あぁ無情……

朝イチはユニバ系に強いお店へ。

ちょっと出遅れたので確保できたのはアナゴさん。


ちなみにアナザーゴッドハーデスの略称って、ハーデスとアナゴのどっちが多数派なんでしょう?


自分は自然とアナゴアナゴ呼んでましたが……というのも、お店からのヒントみたいなので「サザエさんと言えば?」とかもっと単純にウナギの絵とか、そんなのがよくありません?笑


刷り込み効果おそるべし!



そんなわけでおさえたアナゴさん、朝イチはスルスルっと天国に上がってくれて234Gで犬60。


これはするっと抜けたものの、198Gで黄七4連から犬70…そして、


{5CD637C8-32A5-403E-885D-2F0B81E408F2}

設定差のあるハーデススタート。


設定1.2で2.5%
設定3.4.6で7.5%
設定5が10%

2回出れば3以上とは思えるやつです。



ただ、このあとの初当たりが引けない。

600ほどハメて、設定6はなさそうだなぁと一旦食事休憩へ。



はい、お昼を食べました。ここで気付きました。



………財布がないよ?


さっきまでスロット打ってたのにお財布がないよ?


というか、お金がないのにご飯食べちゃった……
もう頭の中が真っ白とはこの事ですわ。


飲食屋さんの店員さんに事情を話してスロット屋さんに戻るが、当然財布は出てこない。



お金がないんじゃ追えないですからね、さよならアナゴさん。そして交番に駆け込み、お金を貸してもらってお昼ご飯の清算を済ませ、泣く泣く帰宅とあいなりました。



自分だけぽいですが、スロットを毎日打ってると、2年に1回くらいこゆことがあります。

被害額にすると

四年前10万オーバー
二年前7万くらい
本日 10万前後

みたいな感じでやんす。



台移動を繰り返すタイプだしなぁとか、色々言い訳を考えたんだけど、もうただの注意力が散漫な人なだけなんでしょね。


ちなみに、毎回このくらいの時期です。
お金はもう自己責任だし、しょうがないんだけど…財布とカード類が最悪ですわ……


あと、スロット打ってるとお金が記号に見えちゃう感覚に陥りがちで、ありがたみを感じなくなるのがホントにダメ。

お巡りさんに貸してもらった1500円にどれだけ感謝した事か。

今回ばかりはお巡りさんのためにも2度となくさないぞ!と誓いました←4年は持たせよう!



次回予告:しばらくいろんなモノの再発行に追われる日々!