朝イチ寝坊した時はどうなることかと思ったんですけどね。



結果的にはエライことをナンボか起こして31浮きで着地できました。


最初は鉄拳3rdから


{ACBCED42-41DF-40DF-9379-167801420F40}

↑あまり触ってなかった鉄拳。たぶん初の神鉄拳rush





{0BE7CC2C-0AF4-4FC6-A5D1-9E8317EF8F50}

あんま伸びない…



次にこちらは初打ちのシュタインズゲートから。


{5CCBC2F5-7C2A-422E-BA90-DD87FC1DDC10}

↑1/10800くらいの確定役



{6E3DD419-556E-4293-B270-2E56F374110F}

タイムリープもかましてけっこう伸びてくれる。



シュタゲも設定はありそうでしたが、19時半頃にガルパンの456確定演出(敵水着)を見かけた台が空いてたので最後のしめはガルパンで。



{3FA3C94F-01CE-45CA-B84F-AF73346AF5F3}

案の定?フリーズを引く笑







{CF70AEC7-1AC2-4A89-BFBB-C7875F5E96AA}

伸びねぇ……




色々と移動を繰り返して迷走してるとこをヒキでなんとかしたみたいになってますがw、一応すべて狙い台を打ってるのですよ!

さすがに11時からの稼働だと誰も狙わない台しか空いていなかったので……


ただ、シュタゲは弱チェからのオペレーションウルドを2回確認してますし、上はあってもおかしくない感じ。

鉄拳はわかんないけど、ガルパンも456確定&自分でも直撃を2回引いてますし、そこそこ期待値を稼げた日かなと。




シュタゲの事やらお店の状況やらをキチンと書きたかったのですが、明日はなかなかエゲツない誌面企画が待っているので早めに寝ます。


しっかし、シュタインズゲート……個人的には好きだったなぁ。久しぶりに打ってて震えが来る機種でした。1がキツすぎると思いますが、6ならかなり面白いんだろうなぁと。




ひと昔前の設定発表的なモノがある時代なら、シュタゲの高設定を打った人たちが「おもしれー!」って口コミを広げられたんだろうなと打ってて思いましたわ。




広告規制の弊害って、こーいうマイナー機種の人気にシワ寄せが来てるんじゃないかと。いまだと、打ち手としてはメイン機種しか攻めづらいですもんね。



さぁ。それでは明日の企画がんばります!



次回予告:明日もシュタゲについて語りそう