講習会参加予定の方々へお知らせ!スィーベルさんの刃について | 88's Leather(パパズ レザー)奮闘記

88's Leather(パパズ レザー)奮闘記

レザークラフト日記

温かめな目で見てやって下さい♪
よろしくお願いしますm(_ _)m

どもども(=゚ω゚)ノ


88's Leather、kawabouzuです♪


先ずはマイクロ文字カービングの講習会に参加表明頂いている方にお知らせです!


お問い合わせが多いスィーベルナイフの刃の厚み。


連絡させて頂いた厚みより多少厚いですが、自分がいつも使っている刃でもギリギリOKとの事です!


photo:02




photo:01




自分が使ってるのは普通の安いボディに替刃です(^_^;)


photo:03




この↑の写真は自分の手持ちの替刃で、左からスィーベルさんを買った時に付いてた刃、細部用と表記されてたストレート替刃、同じく細部用と表記されてた斜めの替刃。


どこで買ったかは覚えてないですが数百円の物だったと思いますw


勿論連絡させて頂いた通り薄刃を用意されるのが一番良いのですが、この厚みまではギリギリOKって事で!


で、これから替刃を用意される方はストレートの刃でお願いしますm(_ _)m


どうして斜めではなくストレートなのか、これは講習会にて説明があるそうですが、ちゃんと理由があるのです。


理由は当日までのお楽しみって事でw


よろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ




まだお問い合わせの多い物もありますが、現在検討中なのでもう暫くお待ち下さいませ(>人<;)


マイクロ文字カービング講習会の内容はこちら


お問い合わせは


88sleather@gmail.com


Facebookで繋がりのある方はそちらからでもOKです。


他の職人さんと刺激しあいながら共に学びましょうψ(`∇´)ψ







で、昨日の作業w


photo:04




久しぶりに休みの日に集中出来たので写真はこれしかありませんwww


なんとか週末に間に合うかな?((* ´艸`))



そんな感じでw



ではでは( ´ ▽ ` )ノ


iPhoneからの投稿