ギブス生活2日目、3日目 | 88's Leather(パパズ レザー)奮闘記

88's Leather(パパズ レザー)奮闘記

レザークラフト日記

温かめな目で見てやって下さい♪
よろしくお願いしますm(_ _)m

ギブス生活2日目の昨日、朝からいつも通り仕事へ。


覚悟はしてたけどやはり出来ない事が多い(T . T)


仕事では買って頂いた商品を袋に入れる、重い荷物を運ぶ、お釣りを用意する、電話を受けながら伝票を書く…


生活では財布からお金を出す、風呂、家事…


コンビニでの買い物では財布渡して店員さんに出して貰う始末w


今更ですが片手でもっと簡単に扱える財布作っておくべきだった(´-∀-`;)





で、当たり前ではありますが事ある毎に傷に響く((.;゚;:Д:;゚;.))

{25572A39-427E-466B-85F7-454DC57DB7E1:01}




わかりにくいとは思いますが、パンパンに腫れてます(; ̄Д ̄)


右手と比較すると
{DFCD7D5B-4E35-436A-955F-A3472561DF87:01}



暫くは悶絶しながらの日々になりそうですw



そんな昨日の午後は中バス会○杯の応援に。


勿論長女達一年生は出番どころかユニフォームすら無いのでミニの先輩達を中心としたチーム。


結果は…(>_<)


でも!


まぁまだ顧問が新しくなって日が浅いし、ここから伸びるでしょう!!






で、ギブス生活3日目の今日は朝からミニの春の大会、地区予選決勝トーナメントの応援に。


昨日の初戦は勝利したものの、今日は残念ながら準決、3決と力負け(T ^ T)


4位で支部予選に向かいます。


課題は分かりやすい形で浮き彫りに。


各々これは負けない!という『武器』を身に着ける事。


そして小さいうちのチームがこれじゃ勝てないだろ…って程に走り負けしてた事実。




ま!


去年春の地区予選は6位、秋の地区予選は4位だったんで、夏を越え、今後の頑張り次第で化ける可能性はあるはず!!


とにかく一回一回の練習を無駄にせず、昨日の自分より一歩先へ。


兎にも角にも頑張れΣd(゚∀゚d)






そんな感じで昨日、今日と職場、体育館に居た訳ですが、何回『どうしたの??骨折?w』って聞かれた事か(゚o゚;;


恐らく三桁の人達、子供達に聞かれ、その都度説明(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ


別に流しても良いんだけど、『転けて骨折』って思われるのは小さなプライドが許さないwww


俺って小さいな~(^_^;)