今日は年に一度の北里大学病院へ!

こうみえて生まれつき難聴ですv(^_^v)♪
来週は息子の眼科検診で北里にまた来ます!
ああみえて生まれつき弱視ですv(^_^v)♪
 
生まれた時からお世話になっている病院なもので、昔からこの検診が楽しみですらあります。
最近は特に建て替えてキレイになってスタバできたしね✨息子は検査を1人で受けるミッションが終わった後にセブンに行く楽しみがあるらしく、今からハイテンション。
特に息子については生後6日に初めて北里に連れてきたことを毎回思い出さずにはいられず、成長を感じる日なのです。もう4年近く通ってるなんて!!
 
妹も難聴をもち、その道のプロとして大学でコーディネーターの仕事をしているし、彼女の旦那様、つまり義弟もまた社会福祉の専門家。なので日常生活の中での障害を感じた際は何気なくアドバイスくれたりして頼りにしてたりします。
 
そんなこんなで“社会福祉”にめちゃくちゃ興味があるのに、実は!!地元座間の活動を全く知らぬままこれまで過ごしていました、、、
そんな時に子育て応援事業で出会ったアクティブママさんからつながりをいただいて、福祉まつりにMusic Togetherイベントとして参加させていただくことになりました♡
{56F488B7-033A-40A3-AF2D-F1CF3D28B3FF}
 
{E9B17179-5EC7-488D-AA0D-B459C9C87E1A}

 
座間市の福祉まつりの一環、ファミリーサポート交流会の中で11:30からスタートします!
プログラムは通常の体験会やクラスとは一味違った、無料体験イベントとなっておりますので、お気軽に遊びにいらしてください!
事前申込み等はなく、どなたでもご参加できます!
他にもベビーマッサージや、英語のワークショップ、絵本の読み聞かせなど、盛りだくさんのイベントがあるようですよ!
この日は栗原神社のお祭りもありますね♪お祭りの後は夕方から参戦!
お待ちしておりまーす!