息子がunique1を卒業しました❣️

4才年中から2年間、大変お世話になりました。

2年前の入園式はたった1人‼️


当時オープンしたてのプリスクール。

説明会に行った時、インターに興味はあったものの、仕事もあったし保育園も大好きだったし、もう3月後半だったし笑。

まさか入園すると思ってもみなかった。

でも体験をしてみて、英語だけじゃなく、モンテッソーリやレッジョエミリアなどをとりいれながら、とにかく息子の個性をよくみてくれて、接し方のアドバイスをいただいたりして、なによりもポジティブな環境で過ごせるようなスクール、先生に惚れてしまって、面談を重ね、3月の最終週に入園が決まりました‼️笑


あの時のワクワク感は、今でも鮮明に覚えています✨

私自身、当時Music Togetherつながりでアメリカ人の先生と一緒にワークショップをしたり、米軍基地の英会話へ通ったりする中で、その頃は特に気の合う先生との出会いが続いていて、
めちゃくちゃだけど文法気にせずとにかく“話したい”気持ちが強くて自然と“ポジティブシンキング”な環境にいたように思います。



だから、unique1との出会いの時も「これだー‼️」「絶対楽しい‼️」と感じてそこから突っ走れたんだと思います笑



2年間はあっという間でした。
長男はみるみるうちに私より(当たり前)英語を自由に使うようになり、
私の話す英語の発音を直してくれるようになり、
時々通訳してくれるようになり笑


なにより、
英語モードの時のハキハキさはすごい。
日本語モードになった瞬間、ボーっとしだすけど🤣💦


英語で話す環境が大好きなようです✨

卒園はするけれど、これからも単なる英語の習い事じゃなくて、ライフワークとして英語のポジティブ思考は続けていってほしいなと思います✨

最後の登園😭