おはようございます!

本日より2回に分けて体幹トレーニングについて少々。

 

皆さんも体幹トレーニングという言葉を一度は耳にしたことがあると思います。

体幹とは、文字通り「体の幹」です。

 

脊柱を中心とした腹筋や背筋、肩甲骨、股関節などのことを言います。

 

もっと簡単に言えば「人の胴体部分」のとこです。

 

体幹には身体を支える重要な役割があります。

《立つ・座る・歩く・走る》 

 

このような動きができるのも体幹のおかげとも言えます。

姿勢を保つために働いているのもこの体幹です。

 

体幹は、私たちの動作にはなくてはならない重要な役割を果たしています。

 

体幹トレーニングをしてどうなるの?

身体の内側の筋肉である(インナーマッスル)を鍛えることで、

基礎代謝が向上し太りにくい体作りが期待できます。

 

体幹トレーニングには他にもメリットがあります。

 

 

【姿勢が良くなる】

身体の中心部の筋肉が鍛えられたら全身の支えが強化され、姿勢が良くなります。

その結果として、腰痛や肩こりなどの症状の改善が期待できると言えます。

 

 

【ぽっこりお腹の改善】

ぽっこりお腹が気になる人は腰回りの筋肉が衰えて、内臓を支えきれなくなっている場合が多いようです。

体幹トレーニングを続けて行い腰回りの筋肉を鍛えることによりぽっこりお腹の改善が期待できるでしょう。

 

 

【便秘、消化不良の改善】

腰回りの筋肉が鍛えられることによってぽっこりお腹だけでなく、内臓の位置が正常な位置へ戻ることも期待されます。

このことで内臓のズレから引き起こされる便秘や消化不良などの改善にもつながります。

 

 

【持久力の向上】

運動をしたり、階段・坂道の上ったり体を動かすとすぐ疲れてしまう人は体幹が弱っているかもしれません。

体幹が弱いと持久力低下だけでなく、上半身がふらつきやすく、首・肩や膝の関節に負担が増えてしまいます。

体幹を強化し、この負担を減らすことで疲れにくい体を作ります。

 

 

【骨盤をしっかり支える】

女性は男性よりも筋肉の量が少なく、骨盤が不安定になりやすく、歪みが気になる方も多くいらっしゃると思います。

特に妊娠中はお腹周りの筋肉で骨盤を調整し胎児を適切な位置で支える必要があります。

骨盤を正しい位置でしっかり支えられる体幹を作りましょう。

 

 

体幹トレーニングをご存知の方には物足りない内容でしょうか…

本日の記事は体幹トレーニングの入門編の前段階の知識程度にとらえてください!

これから体幹トレーニングを始めたい方、もっと効率よく行いたい方。

さまざまいらっしゃると思います。

今日からでも遅くはありませんよ!

今がチャンスですよ!

 

次回 今日から始める体幹トレーニング ② をお楽しみに

 

エキテン

https://www.ekiten.jp/shop_61391750/

 

Instagram

https://www.instagram.com/kawasaki.seikotuin/?hl=ja