↑ホームページはこちらをクリック

 

ご覧いただきありがとうございます!


あなたの運気を上げます
HAPPY ROOMER 

開運コンサルタントのkayoです!

 

★お片付けサポート新規さまは

カウンセリングより受付しております★

 

今回は広島も寒くて寒くて
凍えそうでしたが沿岸部は
雪がなくて無事にお片付けサポートに
行くことができました。
 
こちらに続いて3回目
お片付けサポートのAさまです。
 
ナプキンを変えてすぐ
娘さんが生理になられたそうで!
最初から体にいいものを
使えてよかったですね^^
 
おめでとうございます!
 
 
トイレも綺麗にお掃除されて
キープされているようで
とてもうれしかったです。
 
さてさて、開かずの間は
ここだけに止まらず
ベランダに溢れ出た荷物があり
 
大量のものを手放したにも
かかわらず、床はほとんど
見えませんでした。
 
2回目7時間のお片付けをして
 
 
image
 
ちょっとだけ見えるという(笑)
 
 
 
買い物してきて袋に入ったままの
文具、手芸用品
あちらこちらから出てくる小銭
クオカード、お祝い、図書券
 
細々したものを分けても分けても
延々と作業が続きました。
本当に地道な作業が続きました。
 
2日目の作業が終わって振り返ると
これだけの洋服が溢れ出ています。
それを見て
「これは多すぎるわ〜」と
Aさま。
 
気づいていただいてよかったウインクキラキラ
 
 
収めるにはタンスの中を
開けるよりほかありません!
 
「はぁ。これもいいわ〜」
切なそうに捨てて行かれました。
 
よく着ていた洋服は
思い入れたくさんありますものね。
 
約15年前に流行ったブランドが
たくさんあり、私も好きだったものも
あったので。
 
「流行りましたよね〜!」
って盛り上がりつつ。
 
流行遅れ、傷んだもの、サイズアウト。
たくさん手放されました。
 
image
今回も午前中だけでこれだけ
手放すものが出ました。
 
 
 
 
タンスの中だけにすべて収めましょう!
という目標をついに今回クリアされました!
 
タンスを開けると
わぁ!と目をキラキラさせて
喜んでくださいました!
 
image
 
上下でコーディネートができます!
 
左下には大きめのバック
奥には水着をバックにいれて
つるしています。
 
左上には大好きだという
巻物を吊るしました。
春夏になれば冬の帽子を
袋にまとめて天袋にあげて
 
 
 
image
ドア扉にスカーフをひっかけても
いいですよね。
 
クリーニングに出して畳んだ
シャツを入れる形状ですが
ご主人のタンスは別の場所になるので
金具を外して、帽子ハンガーを
使えばもっと綺麗ですね。
 
それでも出かけるときにはさっと取り出せます!
 
 
 
 
image
 
3回目21時間の作業でやっと
やっと床が見えました!
 
弟くんの着替えコーナー
引き出し3段はなんと
 
1段目は下着類
2段目はズボンとTシャツ
3段目はソフトボール
 
薄いジャンパーとパーカーが
一枚ずつかけて完了!
なんてシンプルなんでしょう!
 
 
 
 
奥に見えるハイチェストは
幅も奥行きもたっぷりあるので
着物もダンボール箱に
入っているものをあけて収まりました。
 
着物バックはそのまま。
スポッと入りました。
 
浴衣の帯も娘さんとA様のものが
二つ入っていますし、
草履、着物の小物がすべて収まりました!
 
 
image
 
今回はこれだけのものを手放すことに!
 
image
衣類をキロ買いしてもらえる
お店に持ち込むものだけで
車のトランクいっぱい(笑)
 
 
image
 
前回思い出を子どもさんのものを
見直してもらうようにお願いを
しましたが、できていなかったので
次回までに見れいただけるように
しています。
 
アシスタントのマッキーが
綺麗にいれなおしてくれましたラブ
 
 
 
天袋を綺麗に整理すれば思い出も
きちんと収まりそうです。
 
自分の部屋が欲しいとおっしゃる
娘さんの机がこちらにおけますね。
 
image
 
娘さんの洋服コーナーもできました。
上の棚にはパジャマ
その奥は念のためにとって
おきたいお洋服。
 
中1なので
月〜土は制服や体操服
部活のジャージですごし
私服は日曜日だけです。
 
こちらもシンプルですね。
 
クローゼットのドアを外して
処分し、ロールスクリーンにすれば
奥の荷物まで出し入れしやすくなり
 
奥にあるスペースも
有効活用できるようになります!
 
次回は左側の書類とダンボール箱の
アルバムを移動させて
娘さんの本を並べる予定です。
 
 
和室の押入れの中も一部整理をし
今回も7時間本当にお疲れ様でした!
 
タンスを開けてわぁー!
すごく綺麗になった!と
Aさま喜んでくださり
 
娘さんもすごい!と
喜んでくださいました!
 
悩めるA様のお力にやっとなれて
うれしいです!
 
やっとやっと形ができて
結果がでてほっとしました。
 
次回はご自身の趣味である
手芸用品と向き合ってもらいます。
 
家事、子どもさんの役員、パートの
合間にちょこちょこ隙間時間に
趣味の時間を持てるようにするのが
目標です。
 
 
 
お片付けの費用は決して安くは
ありません。
それでもなんとかやりくりをして
捻出してくださって
本当にありがとうございます!
 
頼ってくださる限りは
お力になれるように精一杯
やらせていただきますのでまた
かんばりましょうね!爆  笑
 
 

 

 

200万円相当のセミナー受講の

権利を獲得した毎日の開運習慣も

お話しします!

 

まずは体験会にお越しください!

 

image

 

アロマ風水スペシャルセミナー

2/16 (金)です!

お申し込みはこちらから↓

https://www.reservestock.jp/events/237826

 

 

 

■ご提供中のメニュー

ダイヤモンドアロマ風水®︎住空間鑑定のみ

ご希望の方はこちら→ゆめみる宝石

今すぐお申し込み→https://ws.formzu.net/fgen/S78657323/

IMG_20170811_201936901.jpg

 

ダイヤモンドアロマ風水マスターコース

随時受付中!

希望日ご相談くださいハート

今すぐお申し込み↓

https://ws.formzu.net/fgen/S78657323/

 

IMG_20171117_110752337.jpg

 

      

ダイヤモンドお片付けサポート

詳しくはこちらから→ゆめみる宝石

今すぐお申し込み↓

https://ws.formzu.net/fgen/S78657323/

image

image

 

 

 

ダイヤモンドカウンセリング

家庭のことを聞いて欲しい!など

詳しくはこちらから→ゆめみる宝石

今すぐ申し込み↓

https://ws.formzu.net/fgen/S78657323/

 

 

 

 

 

【お問い合わせはこちら】

お問い合わせフォーム→ダイヤモンド
電話 090-4270-8219
E-mail  happyroomerkayo@gmail.com

          

ランキングに参加しています!
クリックしていただけると励みになります☆

よろしくお願いします!! 
にほんブログ