今日はヴェールルージュ美容学校で授業でした!
今日は相モデル実習と言う授業でした!
相モデル実習とはマスターコースの生徒さんがペアになってお客さまと技術者になって美容室の様に接客をして技術をする授業です!

メニューはカット、カラー、パーマ、ストレートパーマ、ヘアマニキュアです!
もちろんシャンプーやブローもあります!

ヘアカラーも先生に言われて塗布するのではなく、毛髪診断をしてお客さまとカウンセリングをして目標のカラーが決まりましたら、新生毛(根元の新しい髪の毛)のトーン(髪の毛の明るさ)をトーンスケールというものできちんと判断します!そして既染毛(既に染められている明るい髪の毛の所)も同じくトーンスケールで調べます!
先ほどお客さま(生徒)と決めたやってみたい狙いの髪色を計算式できちんと出します‼(たぶんこんな感じ!等といった感覚でなくきちんと判断して誰から聞かれても意見の共有が出来るように普段マスターコースで学んでいます!)
また、カラーをまだ塗布せず、先ず足らない色味などを入れて、そこから伸びている状況から根元、中間、毛先ときちんと剤を塗り分け致します!(1剤や2剤%等)
もちろん保護しながらやってきます!
自分で判断して決めた薬剤ですので生徒はきちんとチェックしてカラーの色味も入っているか等もそのチェックの仕方も本当に勉強しています‼そしてシャンプー前に乳化という技術もただやればいいから本当の乳化を必死にされてました‼
ヤバイ位きちんとしています!皆本当に普段の勉強を120%以上実力を発揮していて本当に嬉しかったです!
また、実習中も『じぁ、○○の場合だとどうするんですか?』『なるほど!面白い!やってみます!』等うるさいどころかプロ顔負けの会話をしながらやってますパーマもロングロット(ジョイントロットを使い、初めて巻きました)や普通のロットを使いながらデザインをきちんと考えて巻いている生徒さんやストレートパーマも薬の塗り分けしてきちんと放置時間を置いてやってました‼(きちんと置かないとチオとジチオが!)初めてのツインブラシを使いながら手際よくなおかつ、きちんとアイロンの髪の芯まで届く時間を置いていましたよ!これもすごいと思います!美容師でもなかなか髪の芯まで届く時間を知らずスルーでアイロンする方が多いのに顔晴ってやってました‼
また、ヘアマニキュアもゼロ塗布(白髪染め等、地肌ギリギリからヘアマニキュアを塗布する方法)と言ってモデル(お客さま)は若いので白髪はないですが、きちんと白髪染めのゼロ塗布の練習をしていました‼クリアのカラーなんで簡単に塗布してしまっても分からないのにきちんと自分の勉強の為にゼロ塗布練習で塗布していたのは本当に良かったです

もちろん時間の空いた方は、他の技術のお手伝いに入ったり、質問をしたりチェックしたり、本当に大忙しでした!もちろんサロンと同じなんで笑顔や助けてもらったら『ありがとうございます』『お疲れ様です』等も声かけしていました‼
もちろん掃除も手の空いた方が、やり始めお互いに声をかけ使ったお部屋を(サロンを)綺麗にしていました‼
もちろん、それが終わって最後の挨拶と次回の準備物等も話して笑顔で終わりました‼
また、ここで終わりではなく、今日使った洗濯物を洗っていたので生徒さんが残ってくれてちきんと最後の最後までやって、くれました‼さすがです!ありがとうございます!
皆本当に素敵な美容師になってきています!
もう、それ以上の素敵な美容師かも!!
就職したら本当に直ぐ役立つ力も持ってます!

また、放課後は、コンテスト対応や分からない質問のある方も対応させてもらいました‼(ヴェールルージュのすごいところは、本当に分からなければ休み時間や放課後も残って質問して前向きに勉強するところです!私たち教師を本当の意味で楽しくさせてくれる生徒さんたちです!教える喜び&学ぶ楽しさ  ありがとうございます)


また、今日はバタバタしていてランチ行けなかったら、とても優しい先生がお茶とおにぎり買ってきてくれました‼とても嬉しく感謝でした!

そしてその素敵なお昼ご飯を食べていたらヘアカラーで呼ばれて行きました!食べている途中で、食べっぱなしで行って慌ててゴミを片付けに帰ってきたら、また、素敵な先生が何も言わず片付けてくれてました‼ありがとうございました‼

でも、こんなことが自然とされているヴェールルージュ美容学校は本当にスゴいです!

これからも顔晴ります!