頂き物の仕掛けでタナってきた、の巻 | かずきのフライフィッシング道楽記 ~夢見る中年釣り日記〜

かずきのフライフィッシング道楽記 ~夢見る中年釣り日記〜

今までも、これからも、そしていつまでも釣りが下手な男の奮戦記。

渓流とオイカワのフライフィッシングと何気ない日常ブログです。


師走になっても


霞ヶ浦でタナってきましたv(o ̄∇ ̄o) v♪


タナゴのオリジナル仕掛けを
インスタのフォロワーさんから頂いたので
入魂してくるのだヾ(≧▽≦)ノ゙☆





仕掛けが良いから
アタリが取りやすいし
小さなバラもフッキングしやすい♬



今日の凸凹コンビ〜(≧∀≦)



ポツリポツリと釣っていたら
ポツリポツリと雨が降り出し…

気づいたら
本降りになったので
釣り足りないけど退却〜(x_x;)



2時間弱の釣りタイムで
しかもクチボソ率が高かったけど
割と楽しめました
(=´∀`)v ヘヘヘ





おまけコーナーっ!!


iPhone13
購入っ!!



おおお
デュアルレンズが
斜めってる(*゚▽゚*)




かずきのフライフィッシング道楽記、
今日の一言。

「ケースも画面保護フィルムもダイソー品w」




皆さん 良い釣りを!!