10球団目!

ヤクルト。

とにかく若い!

良い選手も多い!

ただ…本当の軸になる選手が少ないのかなと…。

でも可能性を多く持ってる選手は多い気がした!

今年はFAで、成瀬投手・大引選手を取った‼︎

ここ数年には無かった補強の仕方をしてる。

球団全体で「勝ちに行く」気持ちが伝わる。

打線はセ・リーグでもトップクラス!

後は、投手を含めたディフェンス面がポイント。

それ以外にも勝つ為に必要な事はあるかもやけど、勝ちにいく姿勢は感じる。

今日のブルペンは、数人しか投げへんかったけど、能力はあるのに…と感じた。

{F937E61C-0F75-4917-BCB8-B0FACA5DE3D5:01}

{EFED801A-51F6-4F80-948D-4A16D63E3990:01}

ヤクルトOBの宮本慎也さんと。

宮本慎也さんと会うと、いつも色んな話しをしてもらえる。

話しててほんまに楽しい!

ほんま勉強になるよね!

ヤクルトには同級生のコーチもいる。

同級生で指導者になってる事が嬉しいし、気を使わずに色々話せるのが楽しい!

{A63DEE56-7D05-49F9-A593-4170D24A52F6:01}

同級生の宮出打撃コーチ。

内野守備走塁コーチには、同級生の三木コーチもいる。

そして、今回のヤクルトキャンプ取材で会いたかったのが…

{31F74096-7817-4985-ADB4-63FF0F30E4E5:01}

橘内コンディショニングコーチ!

昨年まで、ホークスの3軍コンディショニングコーチをしてた。

こいつが…まぁ~厳しい!

かなり走らされた!

ベテランとか年齢とか関係なく…

全く容赦なく…

かなり走らされた(笑)!

文句を言うけど、全然聞いてくれへん(笑)。

でも、文句を言いながらも走るのが、俺は楽しかったりもした。

ホークスを辞めると聞いた時は少し寂しさもあったけど、チャレンジしたい気持ちを聞いて、俺は応援すると言わせてもらった。

だから気になってた。

でも元気そうにやってたから安心したな。

少しの時間やったけど、色んな話しが出来て楽しかった。



今年のセ・リーグの戦いで、ヤクルトが上位に入って来るような展開になれば、セ・リーグはほんま面白くなると思う。

若くて能力の高い選手が多いだけに、勢いに乗れば十分チャンスはあると思う。

真中新監督の野球を楽しみにしたいね!

キャンプ取材も後2球団。

明日は…。




ほな、また……。