☆リベンジ? | 孤独のランナーKAZUのブログ

孤独のランナーKAZUのブログ

ブログの説明を入力します。

皆様〜〜ルンルン



どうもですぅ〜ウインク



平昌オリンピック、



今日は



フィギュアスケート女子の


{4F26E1CE-5395-43ED-A966-CC3ADDE8A166}


フリーの演技が行われましたねニコニコ






宮原選手、坂本選手も、


{939A8B21-3DF6-457F-B926-70509F568758}


自己ベストを更新する



素敵な演技でした〜〜おねがい







でも、



金、銀メダルを獲得した


{E7547039-12B6-4B62-B853-D9C552EB1B53}


ロシア(OAR)の選手達の



優雅さ〜キラキラ



技術の高さ!


{90F7C767-36C3-4D62-BABD-BF7A0B45C69F}


まるでバレリーナが、



氷上を舞ってるかのような演技は



スポーツの枠を超えた!


{77850F71-BD52-47E6-B90C-84178EEE8BF7}


まさに!!芸術作品って感じでしたよっ星






そしてまたまた、



触発されてしまった私は!?



本日休日だったので〜音符



この前撃沈されたロールケーキを、



再チャレンジプンプン


{770701CF-6618-47D8-9DA8-03A82913C088}


しましたよ〜〜ルンルン







まずは、



レシピ通りに



正確な分量で作るために



キッチンスケールを用意しました。


{2E4710BD-D1BC-41D0-9B59-57A04CF88EE4}




前回の失敗から、



やはり



適当はダメだと…


{4A0E9F61-098A-4516-ABE9-F20180684AF1}


思い知ったのです。






そして?



見事!?



上手に出来ましたよ〜〜爆笑


{24DFC60B-3AD7-47F5-A1C8-8F06A30F634D}


自分で言うのもなんですが、


{8F555FFC-7B61-4431-BE00-8CA942AABEE4}


うまうま



ですっ爆笑






そして、調理中に



キッチンの戸棚を開けてたら



去年の夏ぐらいに買った?



杜仲茶がでてきました〜〜びっくり


{79F27677-BE14-4A4E-9BF3-92023383E903}


確か想像絶する味だったから



飲むのを辞めてしまったような??






一体私は、



杜仲茶の



どんな効能に魅了されていたのか?



興味が湧いて調べてみました。







そしたら〜?



なんとっ!?



人に教えたくない位のチュー



凄い効能がっ


{D795B480-1D55-4B62-BB85-613F85975AE9}


あったのですぅ〜〜キラキラ







どんな効能かといいますと、



杜仲茶の葉をちぎると



ネバネバした液が出るそうで…


{A3435D4C-B426-4287-8827-3AB4D7E0CF6A}


これがグッタペルカという成分で 、



癌の原因である活性酸素を除去!





また、



アスペルロシドという成分は



腸の胆汁酸分泌を促進し



脂肪をエネルギーに変える作用がある為



ダイエット効果もありっ!!





そして、そして〜〜ルンルン



ゲニポシド酸という成分が、



コラーゲンの再生を



促進し〜ラブラブ



筋肉や骨の老化防止



関節炎、腰痛、リュウマチ緩和



そして、



脳を活性化する作用もあるんだって。






そんなに凄い効能があったなんて〜びっくり



まさに



私のためのお茶ではないかっ!



と、



思い…



すぐに美味しく


{47E44302-4C17-4430-A369-F5F360BC4BBA}


飲ませていただきました〜〜ハート



ロールケーキとの相性も悪くなかった照れ







効能があると思うと、



何故か美味しく感じちゃいますウインク






皆様も、



杜仲茶



是非、飲んでみてくださいね。


{A1709459-D88D-4539-8EC6-D2DDB25B0C77}


美味しいか?



不味いか?は、あなた次第ですウインク



では、またです〜〜ピンクハート