ありがとうございました。 | 夢を追いかけて

夢を追いかけて

保護犬たちの幸せ探しと終活



タケポン 男の子だからブルーとグリーンのお花を家人が買ってきてくれました。


息子に亡くなったことを伝えたら 昨日は普通だったじゃんって。

そうなんです。昨日は普通だった。

息子が仕事から戻ったら 一緒にワンワン吠えてたもん。




大好きなお芋さんも蒸してみた。

お口に持っていっても口開けない。


ビートが食べたくてひっくり返しそうなので一旦避難あせる




ドリップcoffeeさんご夫妻がタケにさよならを言いに来てくださいました。


ありがとうございました。


タケの首輪とリードも一緒に入れました。


苦しかったよね。


もう苦しくないよ。


獣医さんに17時に行くことになってたので 亡くなった連絡をしました。

症状が出始めてから急激に悪くなったけど 症状が出るまでは苦しくなかったと思いますよと。


引出ししたアニモにも連絡しました。


タケの様子もSNSで見てくださってたようで 楽しそうにしているタケを見て いつも感謝してくださってました。


看取り覚悟の引出しだったけど 本当にツライです。看取り覚悟の保護をしてる方が だったらずっとうちにいればいいよって保護してますが 本当にすごいですね。私もそう思って保護しましたがやっぱり私には無理っぽい。

昨年チロを看取ったばかりだし 続けてタケの看取りで私の心が壊れたらおうちのワンちゃんもいるしとアニモのトレーナーさんが心配してくださった。


みなさんが帰ったあと タケをずっと抱っこしています。

だって寂しがり屋さんだったもん。


今日は家人の友達、姪っ子、妹、叔母さん、ドリップcoffeeさんご夫妻とお客さんが多かった。

その間泣かずにすんだ。

みんなが帰ってからタケの去年の5月頃の写真や動画を見てた。僧帽弁閉鎖不全症って言われたけど 全然元気だったのに。涙と鼻水が止まりません。


1年後にタケが亡くなるなんて思ってなかった。

学術的には3年って言われたけど もっともっと一緒にいられると思ってた。


氏神さまにもお願いしてきたし タケ用のケージも買ったし お揃いのリードがボロボロになってきたので新しくお願いしようと思ってた矢先のことでした。タケにもみんなとお揃いの首輪もお願いしようと思ってた。


支離滅裂の文章になってしまいましたあせる


今夜はタケと一緒に過ごします。