お久しぶりです。
毎日すごい暑さですね(^_^;)


先日、ちょっと不思議な体験をしました。

仕事で調剤薬局さんの入ったドラックストアに行ったときのこと。

用事が終わった後、入り口近くのトイレに入りました。
トイレから出て、正面の自動ドアに向かうとちょうど女子高生と鉢合わせ。
顔色は真っ青というか灰色に近いし、足を引きずっていて制服はすごく汚れてる。
そんな状態でよく歩けるなぁって思うくらい
顔や足の傷からは血もにじんでるし、さっき擦りむいたばかりみたい。

お互い目が合うような状況だったのだけれど、目は虚ろな感じだし、とっさに道を譲ったことに対しても何の反応もなく自動ドアに向かう彼女。

私は横にある自動じゃない出口を使いましたが、
彼女の顔色や風体、あの状況だと保護者は今お会計中で後から来るのかな?とか、いろいろ気になって
自動ドアの開閉音がした時になんとなく振り向きました。

誰もいない。

近くに車もないし、あの後すぐトイレや店内に戻るような時間はたってない。
ほんとすぐ振り返ったんですもん。


見ちゃったかなぁ…。


今回の話に関する画像はもちろんなしです(笑)


これは先週作った紫蘇ジュース。



飲むと疲れが取れるんですよね♪

まだまだ暑い夏、このジュースが大活躍してくれそうです。
そのうち赤紫蘇も収穫できなくなるけど、その頃にはあまり飲みたくなくなるんです。

不思議~。

人間の体は旬の物を求めてるんだなぁ。