明日になりました。

 

明日は1日限定カフェ「eN CAFE」をオープンします。

 

 

『eN CAFE』
・日程:2021年8月29日(日)
・場所:Social Space KIYOSUMI(東京都江東区高橋14-13  Kiyosumi SOHO 1F-1B)
(都営地下鉄大江戸線・清澄白河駅、都営新宿線・森下駅から徒歩5分)
・時間:14:00 OPEN - 20:00 CLOSE
*入場料無料
・参加者:小林 佳(音楽)/ニワっち(音楽)/今野直倫(coffee)/北野隆也(coffee)/星密灯ノ猫 にゃお(朗読)/
中谷弥生(朗読)/ばしー|HOME BOUND COFFEE(絵本作家)/杉本 渓(絵画)/RuneSorcery(アクセサリー)/
希南里佳(SNSデザイン)/レボル・エイビス(映像クリエイター)/植村豪人(フォトクリエイター)/かじぃさん。(コネクター)/加藤瞬(音楽)/野田春希(看護師)/後藤有人(会場補佐)

<イベント内容>
eN project(
https://en-en-en.com)が1日限定カフェ「eN CAFE」をオープン。

(HP内で事前無料予約承ってます)
コーヒーやフード、アートや雑貨、音楽や朗読など、様々なカルチャーがコラボした空間のカフェイベントです。
どなたでも気軽に遊びに来てください。
人の縁で生み出す空間をぜひ体感してください。
*感染対策予防にご協力ください
*人数制限により時間をずらしてのご来店をお願いする場合がございます
お問い合わせ :
https://en-en-en.com/en-inquiry/

 

 

*「eN CAFE」にて使用頂ける御eNを以下より販売開始致します↓

  https://pont.co/u/en.project 

御eNは当日会場にて販売品の購入や演者さんへのチップとして利用できます。 

またカフェに来られない方もプロジェクトへの支援として活用させてもらいます。

 

*「eN CAFE」終了後すぐに、同会場内にて企画参加者のよるアフターTALK&LIVEを行います。 

その模様はツイキャスプレミア配信でお届けすることとなりましたので「eN CAFE」企画の裏側やその日限定のアコースティックライブに興味ある方は是非ご視聴下さい!

「eN CAFE」アフターTALK & LIVE - ツイキャス (twitcasting.tv)

 

 

 

バイトで飲食店で働いた経験は一度もない。

そんな自分がカフェを企画するというのはなんとも不思議な気もする。

 

「eN CAFE」は、

カフェです。

 

ライブイベントとかではないので。

改めてお間違いなく。

 

ただ世の中一般的にあるようなカフェとは違って、

カフェ内にエンタメを取り入れた空間を作ろうとしてるのが「eN CAFE」。

明日は絵画やアクセサリーが入るんだけど、

それが空間の彩りとなる。

オリジナリティーを加えてくれる。

 

そして生の朗読も準備してる。

残念ながら状況考慮してカフェ内は取りやめて配信を通じてってことになった。

会場で流せるようならスクリーンで流そうとも思ってる。

15時半と18時15分、インスタライブで披露しますね。

ちなみにニワっちがアコースティックギターでバックサウンドやるんだけど、

ニワっちは会場でギター弾く。

どんな感じになるんだろうねw

でもそういうのも面白い。

 

例えばバーに行ってピアノとかジャズの生演奏あったりすることってあるじゃない?

そういう生のものがカフェにあっても良いんでない?って発想だったりする。

 

僕はずっと音楽をやってきたので、

ライブというものはとても大事だと思ってる。

生のものを空間にうまく取り入れること、

これはこだわっていきたいこと。

明日はアフターで同会場で自分もライブやるけど(ライブを直に見たい方は受付対応にて有料制でご覧になれます/ツイキャスプレミア配信でアフターTALK & LIVEはどこからでもご覧になれます)、

基本はカフェオープンしてる14時から20時までは自分は裏方さん。

これからはアフターとか関係なく自分以外のアーティストさんに入ってもらえることが理想なんだと思う。

ただ音楽取っちゃうと‘俺、何様なんだ?’ってなるし、

一方でしっかり裏に回ることがeNの今後としては良いんじゃないかって気持ちもあるし、

んー、そこらへんはやってみないと分からない。

明日に関しては一回目だし運営の立場として僕もやれることはやらないとって思っているので。

初めての企画だし、誰もeNのことなんて知らないし、

「eN CAFE」において裏方であっても企画の想いを一番に発信するのは自分スタートじゃなきゃダメだから。

始まりはそういうものでしょう。

 

なので個人的な話で言えば、

20時から21時までのアフターTALK & LIVEはしっかり表で働きますので、

ツイキャスで観てくれたり、カフェ来てくれる人は時間合えばついでにライブも観ていってくれたらなお嬉しい。
 

カフェオープン時は基本的にはフード手伝ったりしてようかなと思ってる。

あとはご挨拶かな。

それと随時オンラインでカフェの模様を配信しようと思ってるからそちらの対応とか。

 

明日会場に直接来れない方も是非オンラインカフェしましょう。

参加者の方もオンライン上でいろいろ対応してくれるみたいだし、ちょっとしたコミュニケーションも取れるかも。

もちろんただ配信観ながら家でコーヒー飲むってことでカフェ気分になってくれたら良いなと思う。

今後の可能性としてオンラインカフェも面白いと思うので明日は良い機会にしたいなと。

Twitterやインスタで随時お知らせするのでチェックしておいてもらえたら嬉しいです。

 

 

その一歩が踏み出せる

 

これってeNのテーマでもある。

 

eN CAFEはまさに自分にとってその一歩が踏み出せる企画だと感じてる。

正直明日やってみなきゃ分からないことも多いし、

これを企画してる段階で何が正解か難しい判断も多かった。

僕はずっと考えてきたことなんでイメージはできるけど、

でもやっぱeN CAFEって何なの?って対外からの疑問符はあると思う。

企画を分かりやすくするっていうのは今後の課題だとも感じてるけど、

と同時に自分含めてやっぱりその空間を体感しなきゃ分かんないよなって部分はある。

前にも言ったけど人って分断を好むんだよね。

分かれてる方が理解しやすくなるから。

だからコラボレーションってことに抵抗ある人は多いと思う。

何の意味があるの?

これって一般的な意見だと思う。

自分は全部は繋がってると思うから、

コラボは絶対相乗効果を生めると信じてる。

自分の信念を今後どうやって楽しむというだけのもので伝えられるか、

それは大きなハードルではあるんだけど、

明日はその第一歩。

今回企画してきたこと、そして明日の結果、

それを知れるということは何より大きなこと。

今は想いやイメージだけで何のデータも無いから。

いつかこの始まりがあったからって言えるようにしたい。

 

ということで、

明日いろいろぎこちないことも多いかもしれないですけど、

あくまでカフェって癒される場所、楽しい場所だから、

なんかあまり先入観持たずふらーっとお店なり配信なり寄ってもらえたら嬉しく思います。

まあいつも僕が面倒くさい文章書くから余計なんだけどね。

書いてるのはあくまで僕の想いだから。

基本的にはカフェを楽しむのには何も関係のないこと。

 

ただ一つだけ。

 

eN CAFEは人の縁が繋がって生まれてる空間です。

そこだけはちょっと知ってて欲しい。

eN CAFEで出会った人、コーヒー、絵、シルバーアクセサリー、朗読、

何でも良い、

誰かにとっての縁がそこで生まれるような場所にできたらと思ってる。

全部を好きになってなんて思わない。

選択肢がただあれば良い。

縁が感じれれば意味が生まれる。

意味を感じれたとき人って幸せとか思えたりするんじゃないかな。

 

世の中には数えきれない数の美味しいコーヒーが存在するけど、

バリスタ今野さんが淹れてくれるコーヒーを飲むひと時に意味を感じれたら、

例えばそういうことを喜びとか幸せとか言うんだと思うんですよ。

そうやって自分の日々をロマンチックにしていくのも悪くなくない?

仮に勘違いだと言われようと、

平凡な毎日を過ごすよりロマンチックに酔ってたいよ。

 

今回本当に縁が繋がって繋がってeN CAFEをオープンできることとなりました。

ほんと嬉しい。

感謝。

この気持ちを是非共有したいので、

是非とも明日のeN CAFEよろしくお願い致します。

 

それぞれの楽しみ方で、関わり方で、

どこかで繋がってくれたら。

 

お待ちしております。

 

 

ようこそ、縁が生まれる場所、eN CAFEへ。

 

 

 

 

【今後の予定】

 

・8/11(水)ツイキャスプレミア配信 SYNC LIVE vol.16(アーカイブ)

SYNC LIVE vol.16 - ツイキャス (twitcasting.tv)

 

・8/12(木)ツイキャスプレミア配信 弾き語る情熱を歌と呼ぶ

弾き語る情熱を歌と呼ぶ 〜真夏の夜のセレナーデ〜 - ツイキャス (twitcasting.tv)

 

・8/29(日)ツイキャスプレミア配信 「eN CAFE」アフターTALK & LIVE

「eN CAFE」アフターTALK & LIVE - ツイキャス (twitcasting.tv)

 

 

【トピックニュース】

 

『eN CAFE』
・日程:2021年8月29日(日)
・場所:Social Space KIYOSUMI(東京都江東区高橋14-13  Kiyosumi SOHO 1F-1B)
(都営地下鉄大江戸線・清澄白河駅、都営新宿線・森下駅から徒歩5分)
・時間:14:00 OPEN - 20:00 CLOSE
*入場料無料
・参加者:小林 佳(音楽)/ニワっち(音楽)/今野直倫(coffee)/北野隆也(coffee)/星密灯ノ猫 にゃお(朗読)/
中谷弥生(朗読)/ばしー|HOME BOUND COFFEE(絵本作家)/杉本 渓(絵画)/RuneSorcery(アクセサリー)/
希南里佳(SNSデザイン)/レボル・エイビス(映像クリエイター)/植村豪人(フォトクリエイター)/かじぃさん。(コネクター)/加藤瞬(音楽)/野田春希(看護師)/後藤有人(会場補佐)

<イベント内容>
eN project(https://en-en-en.com)が1日限定カフェ「eN CAFE」をオープン。

(HP内で事前無料予約承ってます)
コーヒーやフード、アートや雑貨、音楽や朗読など、様々なカルチャーがコラボした空間のカフェイベントです。
どなたでも気軽に遊びに来てください。
人の縁で生み出す空間をぜひ体感してください。
*感染対策予防にご協力ください
*人数制限により時間をずらしてのご来店をお願いする場合がございます
お問い合わせ :https://en-en-en.com/en-inquiry/

 

 

*「eN CAFE」にて使用頂ける御eNを以下より販売開始致します↓

  https://pont.co/u/en.project 

御eNは当日会場にて販売品の購入や演者さんへのチップとして利用できます。 

またカフェに来られない方もプロジェクトへの支援として活用させてもらいます。

 

*「eN CAFE」終了後すぐに、同会場内にて企画参加者のよるアフターTALK&LIVEを行います。 

その模様はツイキャスプレミア配信でお届けすることとなりましたので「eN CAFE」企画の裏側やその日限定のアコースティックライブに興味ある方は是非ご視聴下さい!

「eN CAFE」アフターTALK & LIVE - ツイキャス (twitcasting.tv)

 

 

★eN Bandイベント決定!!

 

■2021年9月30日木曜日 

渋谷TAKE OFF 7 

eN project 企画 

「eNターテイメント」 

時間:開場 17時30分/開演 18時00分 

料金:前売り 3500円/当日 4000円(D別) 

出演:eN Band / ナナシノテンポ / 信田紫央里

予約→https://en-en-en.com/events/210930-enband-live/