明日はeN Bandで渋谷CLUB QUATTRO。

eNでの今年最後のライブ。

とは言っても、何気にeN Bandって人前でライブするの3回目なんだけどね。

 

■2021年12月13日月曜日 

渋谷CLUB QUATTRO 

2021.zip」 

時間:開場18時30分/開演19時00分 

料金:前売3000円/当日3500円(D別) 

出演:eN Band/櫻/DOLL PARTS/missato

予約→【予約】2021年12月13日(月)渋谷CLUB QUATTRO「2021.zip」 | eN project (en-en-en.com)

 

【eN Bandメンバー】
Vo.小林佳
Gt.ニワっち
Key.福島環
Ba.遠藤優樹
Dr.花岡JITTA義明

Cho.信田紫央里

※コロナ感染対策に従ってご来場下さい
・本企画は入場数の制限を設け、椅子席を配置致します。
・マスクの着用は必須です。
・過度な発声や大声、飲酒はお控え下さい。
・発熱、咳等の症状や体調のすぐれない方はお控え下さい。

 

【イープラス配信チケット販売】

興行名:2021.zip【Streaming+(配信)】

公演日:2021/12/13(月)19:00

☆販売URL(11/29 00:00より公開)

https://eplus.jp/sf/detail/3537890001-P0030001

受付開始:2021/12/01(水)10:00

公演期間一週間(アーカイブ含む):2021/12/13(月)~2021/12/19(日)

 

 

特に決まりとかはないんだけど、

一応eN projectの方針としては自主企画を催していくってイメージでスタートしてて。

明日はイベントに参加するという形になるけど、

音楽の良いところというか、

自分達の音楽を持ってeNの活動のアピールもできるのかなっていう、

そういう楽しみも明日にはありますね。

 

昨年立ち上げたeN project。

バンドのメンバーでスタートして、

最初のイベントを昨年の2月に開催してそのあとすぐコロナで。

当然その後まったくライブもできなくなった。

目的とする場所もないからバンドメンバーには悶々とした日々を過ごさせてしまったなって思う。

eN Bandに関して言えばeNのイズムっていうよりかは僕に対しての寄り添いで付き合ってもらってる感覚が強い。

僕がバンドサウンドで音楽がやりたいってところで集まってもらった。

だからやっぱりライブする場所がないってのはどうしようもないけど心苦しさもあったかな。

しょうがないんだけどね。

 

昨年、一回目の緊急事態宣言が出た時。

その1か月間僕は曲を書いてたんだけど。

メロディーは生まれても全く歌詞が書けなかった。

こんな時に言える言葉って何も浮かばねーって、そんな感じで。

そんな中一曲形にしたいって思えるメロディーがあって。

一回目の緊急事態宣言が明けた日、

急にそのメロディーに歌詞が自然と生まれた。

その曲が「Sunrise」って曲。

 

この曲は東京都のアーティスト支援プロジェクトでMVも作った。

バンドのみんなで全部手作り。

まず音源作りも全部データでやり取りして完成させて。

MVも個々で動画撮ってもらってそれを編集して。

一回もみんなで集まって合わせることなく生まれた曲。

まさにこんなご時世だからの曲。

 

ただこんな時だからこそそこで思った気持ちを音楽として残したかったんだよね。

良くも悪くも気持ちや想いって風化していくものだから。

だから写真や手紙や音楽や、何でもいいけどその時を思い起こせるものって貴重になる。

去年その時言葉として出てきたものはあまりにシンプルで。

逆に曲を書こうと始めたらこんなにシンプルな言葉出てこないよなって思った。

リアルなままで良いと思った。

だから今後「Sunrise」って曲は自分自身大切に歌っていきたい曲。

 

 

今年はeN projectで初めてカフェイベントをやった。

音楽以外の企画を立てたのは初めてのことだった。

振り返れば反省はいっぱいあるし、コロナで言い訳も出るし、

とても大成功と言えなかったかもしれないけど、

でもとにかくその企画を形作れたことは大きな大きな一歩だった。

どんなに頭の中でイメージしててもそれは経験には勝てない。

そしてそこで生まれた絆、縁は今後も確かに続いていけるものと感じた。

人こそが可能性だから。

良い人間と出会えることはどんな大きなお金よりも尊い。

 

eN projectをスタートして2年。

そのほとんどがコロナで活動できずだった。

だけどその中で動いたこと、続けたことで人と繋がれて。

可能性を感じながら来年を迎えられる。

明日のライブはeNに関わってくれた人すべてに感謝の気持ちを込めて歌いたいと思う。

たとえ目の前にその人がいなくとも、僕は心からの感謝を込めて歌う。

そしてエンターテイメントは楽しむもの。

会場で一緒の方とはたくさん楽しんで、そして最高の感動を届けたい。

 

 

最後にクアトロについて。

2004年11月に僕はGLASS TOPでバンド活動を始めた。

そのすぐあと、翌年の2005年2月に渋谷CLUB QUATTROでのライブ出演のオファーを頂いた。

当時僕はクアトロに入ったことはなかったけど、有名な場所だし老舗だし、

とにかくすごいとこでライブができるって興奮したのを覚えてる。

GLASS TOPは当初バンド活動を続けていこうって始めた感じではなく、なんとなくライブやろうってノリでライブやってて。

きっとクアトロっていう一つ目上の、当時なら夢のステージがあったから活動にのめりこめたような気がしてる。

実際、初めてクアトロのステージに立った時はまるで地に足が付いてないような感覚がして。

それも今でもよく覚えてるな。

そういうのはこれまで2回ほどしか経験ないから。

 

クアトロのステージに立つのも何年ぶりだろう?

3年?4年?

とにかくこの2年はろくに大きな会場には立ってなかったからやっぱり楽しみよ。

広い会場、広いステージ、

最高ですよ。

ほんとだったらいつでもそういう場所でやってたい。

やっぱり空間が大きくなれば表現できる世界も大きくなるから。

感動だってより増す。

僕はそんな音楽を求めてずっとやってきてるし、

大きい場所でこそ映える音楽をいつもイメージしてる。

なんだか童心に戻るんだよな。

 

 

明日はあまりしゃべる時間もないので言いたいことはここで書きました。

明日はとにかく音楽で。

歌に僕の気持ちを込める。

会場に来れる方は直接受け取ってもらって。

出演時間はeN Bandは一番最後なので遅め、なのでお仕事帰りって方も間に合えば是非。

明日は配信もあるので、会場に来れない方は是非そちらで。

クアトロの配信ライブっていうのも贅沢よね。

 

 

太陽が昇る高揚感のような、

そんなライブを明日はお届けします。

それでは明日。

 

 

 

 

 

【今後の予定】

 

*12/13(月)eN Band クアトロライブ

・予約→2021年12月13日(月)渋谷CLUB QUATTRO「2021.zip」 | eN project (en-en-en.com)

・配信→2021.zip 【Streaming+(配信)】のチケット情報(Streaming+) - イープラス (eplus.jp)

 

*12/15(水)池袋LiveHouse mono 無観客生配信LIVE『Music Cube』→https://twitcasting.tv/c:livetopmono/shopcart/118697

 

*12/29(水)【昼】うたいびと達の年の瀬エトセトラ

・予約→https://en-en-en.com/events/live-20211229/

・配信→https://twitcasting.tv/kei_depp/shopcart/122191

 

*12/29(水)弾き語る情熱を歌と呼ぶ FINAL

・予約→https://t.co/CMrd5loLHx?amp=1

・配信→https://twitcasting.tv/kei_depp/shopcart/120553

 

*2/19(土)GLASS TOPワンマン公演「NO GENDER」

・チケット購入→https://tiget.net/events/159467

・配信→https://twitcasting.tv/kei_depp/shopcart/121868

 

 

【トピックニュース】

 

【約5年ぶり NEW RELEASE!!】

12ヶ月連続リリース曲をまとめたGLASS TOP ニューアルバム「SYNC」を11月23日サブスク解禁。 

同時にボーナストラックに「NO GENDER」を収録したデジタル音源としてもオフィシャルネットショップにて発売。

全13曲入り 税込¥2800

GLASS TOP Official Shop - BOOTH

 

 

■2021年12月13日月曜日 

渋谷CLUB QUATTRO 

2021.zip」 

時間:開場18時30分/開演19時00分 

料金:前売3000円/当日3500円(D別) 

出演:eN Band/櫻/DOLL PARTS/missato

予約→【予約】2021年12月13日(月)渋谷CLUB QUATTRO「2021.zip」 | eN project (en-en-en.com)

 

【eN Bandメンバー】
Vo.小林佳
Gt.ニワっち
Key.福島環
Ba.遠藤優樹
Dr.花岡JITTA義明

Cho.信田紫央里

※コロナ感染対策に従ってご来場下さい
・本企画は入場数の制限を設け、椅子席を配置致します。
・マスクの着用は必須です。
・過度な発声や大声、飲酒はお控え下さい。
・発熱、咳等の症状や体調のすぐれない方はお控え下さい。

 

【イープラス配信チケット販売】

興行名:2021.zip【Streaming+(配信)】

公演日:2021/12/13(月)19:00

☆販売URL(11/29 00:00より公開)

https://eplus.jp/sf/detail/3537890001-P0030001

受付開始:2021/12/01(水)10:00

公演期間一週間(アーカイブ含む):2021/12/13(月)~2021/12/19(日)

 

 

(NEW!)

■2021年12月29日水曜日
「うたいびと達の年の瀬エトセトラ」
場所:池袋LiveHouse mono
時間:開場12時00分/開演12時30分
料金:3500円(D別)
出演:石橋沙弥香(MUSIQUA) / 大久保英紀 / 小林佳(GLASS TOP) / 櫻 
with eN BAND ( Gt.ニワっち、Ba.遠藤優樹、Key.福島環、Dr.花岡JITTA義明 )

*人数制限有
*感染予防にご協力下さい

▼予約フォーム
https://en-en-en.com/events/live-20211229/
▼イベント告知ページ
https://en-en-en.com/live-20211229/
▼Peatix予約ページ
https://enproject-20211229.peatix.com

▼ツイキャスプレミア配信
https://twitcasting.tv/kei_depp/shopcart/122191

 

 

■2021年12月29日水曜日
池袋LiveHouse mono
「弾き語る情熱を歌と呼ぶ 〜2021FINAL〜」
時間:開場17時30分/開演18時00分
料金:前売3500円/当日4000円(D別)
出演:小林佳 / ryu-ya / 岸田冬志樹 / Saori / 信田紫央里 
*人数制限有
*感染予防にご協力下さい

◆前売り予約→https://t.co/CMrd5loLHx?amp=1
◆ツイキャスプレミア配信→https://twitcasting.tv/kei_depp/shopcart/120553

 

 

 

★2022年2月19日(土)池袋LiveHouse mono
GLASS TOP主催「NO GENDER」
時間:開場18時15分/開演18時30分
料金:4,000円(D別)
*この日のチケット購入はこちらから
→ https://tiget.net/events/159467
ツイキャスプレミア配信チケット:3,000円
https://twitcasting.tv/kei_depp/shopcart/121868
出演:GLASS TOP
サポートメンバー:Gt.ニワっち、Ba.IMAMUN、Dr.加藤瞬、Vn.maki

*人数制限有
*感染予防にご協力下さい
*本公演は、アートにエールを!東京プロジェクト(ステージ型)の支援を受け、実施しています