養圭場

養圭場

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
過去の俺へ
内定もらった会社は今も続けてるよ

母親にはまだ恩返し出来てないよ。

想像もしてなかったと思うけど29歳で結婚してるよ!

あと、奥さんはピロウズ好きな人だよ!驚きだね!
色々大変なこともあるけどまぁなんとかやってます。
何個資格取ったかわからん。とった資格で何が出来るのかもわからない。
覚えているのはfp3級という受ければ誰でも受かるやつくらいや。ホントに一週間で取れるんだな。むしろ4日くらいで行けます。

あ、最近支店でチャラいキャラになったよ。なにもしてないのに





Android携帯からの投稿
ティがレックスのおっぱい本当大きい。すごい。抜いた。



Android携帯からの投稿
や、やる気がでない。やるときは結構集中できるけど切り替えが難しい。



Android携帯からの投稿
FコードよりGコードのほうが難しいことを悟った。まあどっちも出来てないんだがw
とにかく楽しい。
やってるで









































FF13-2の誘惑に負けまくりながら
今週から稀代のクソゲーと言われるFF13を始めた。


はっきり言おう。意外とおもしろいぞこれ。
確かに道は一直線だし、ザコ敵はボスより強いし、金は集まんないし、ショップはほぼ使わないし、用語がややこしくて全く感情移入できないとか・・・変なところは多い。

でも戦闘方法とかセリフとかは本当にいいと思う。


特にこんなセリフがよかった。
「俺が何とかしてみせる」「やってみよう」ってのは、責任を取るのを先送りにしてるだけだ」
ちょっとセリフ間違ってるかもしれないけどこんな感じ。聞いた瞬間自分の今までがそうだったなーなんて思った。ゲームの癖にねw

今の卒論だって絶対いいのを作って先生を見かえしてやるー!なんて考えでやってるけどそれは今のままじゃただの戯言にしか聞こえない。目標に至るまでのプロセスがいかに大切なのか今一度考えさせられました。


はやくクリアして13-2に備えたいです。
















…ただ現実に戻るのを先送りにしていることは言うまでも無い。