歯科医師・美女製造プロデューサー®︎の

小川恵子です



 

私は、自分の体を使った

 

「人体実験」

 

をするのが大好き。

 

 

 

大好きというか、

 

誰からか聞いたこと、見たことだけでは

 

それが本当なのかどうなのかわからないし、

 

自分に合うもの、ことなのかもわからない。

 

それであれば、

 

とりあえず、身をもって体験してみようと

 

思ってしまうのです。

 

 

 

 

まぁ、さすがに、なんでも体験する、というのは

 

時には、命の危険も起こりかねないので、

 

ほどほどにはしますが。

 

 

 

 

さて、このたび、とあるものをやめてみる実験を行いました。

 

 

・添加物をやめる

・薬をやめる

・砂糖をやめる

・お菓子をやめる

・お酒をやめる

・小麦をやめる

 

 

過去に、さまざまなものをやめてきました。

 

 

 

やめて、体に余計なものを入れない。ということを徹底してみると、

 

自分にとって、合うのか合わないのかがはっきりするので、

 

 

 

「これ、どうなんだろ?」

 

 

 

と思った時には

 

 

一度、スッパリとやめてみるのをオススメします。

 

 

 

 

そして、このたび、

 

今まで、やめてみようと一度も思ったことがなく、

 

18歳からほぼ毎日、妊娠中の時ですら、飲み続けてきた

 

 

 

コーヒーを

やめてみました!!!!!




 それではいってみましょう。




【検証】

1ヶ月コーヒーをやめるとどうなるか

 



 【結果】


第3位

地味にお金が貯まる



コーヒー中毒だったので

突然、ギャーッとなってコンビニに駆け込んで

コーヒーを買うこともあった


もしコンビニで毎日コーヒーを買ったとすると


1杯約200円計算をすると、


年間で7万は越える、、、





第2位

冷え性が改善



とにかく、どこに行っても年中、寒い寒い言ってる私。


ところが、やめてから


一度も「寒い」という感覚がない。



クーラーが効いてる場所では

生きていけないレベルだったのに


全然余裕!



このまま、やめてみたら


今年の冬は余裕かもしれぬ…


 


第1位

肌が!

綺麗になった



これ、ホントに!


なぜか?


それは知らない笑



でも、ホントに肌が綺麗になった!

 

 

 



【考察】

あんなに毎日飲み続け、

完全にコーヒー中毒だったのだが


とりあえず1ヶ月やめてみて、


意外と中毒ではなかったことを知りました。




けっこう簡単にやめれた。



2位と1位に関しては

すみません、理由はわかりません。



あくまでも私の体感です。




でも、コーヒーメーカーが寂しそう。


2週間に1回くらいは飲んでみてもいいかなぁ?