おはようございます!KEIKOですおねがい

緊急事態宣言が解除されて、パタパタと動き出していますが、どうもブログが後回しになってしまって・・・

すみませんDASH!って、待っている人もいる訳ではないから謝ることありませんねっ(笑)

 

必要と感じるようになったらまだ始めるので、その間は

ぼちぼちと続けていきたいとおもいま~す!

 

 

何故、ブログから離れてしまう時期があるかというと・・・

ぶっちゃけ、いま、わたしにとって優良で必要な情報がブログから入ってこないからw

 

 

全世界でwihtコロナ・afterコロナと騒がれて、経済の先行きが不透明な中
景気や経済・株価の動向が得られないからです。

未来が一気に進んだ2020年上半期

先が見据えれない情報ばかり得ても仕方ないし、

であれば、経済ジャーナリストや金融リトラシーを発信しているSNSに耳を傾ける方が先決だと感じているからです。

 

 

 

昨晩、ホスト界で有名なローランドさんがお店を閉店させましたね。

新型コロナウイルスの感染源が夜の街、歌舞伎町と名指しされていて

正直ローランドさんには注目していたんです。

 

 

やっぱり閉店という決断をしたんだぁと思いました。

これからは飲食業だけでなく、代理店や不動産系も厳しくなるように感じます。

 

 

けど、カッコいい!と思ったのはホスト従業員たちを
分野は異なるけど希望者には自社で雇用するということでした。

 

 

イヤイヤ・・・それは自社が他にもあるからできることでしょ!

わたしだって、解雇しなくてよければしたくない!って

思ってる人多いかもしれません。

 

 

確かにそうですよね!

ただ、ここで考え方を変えなきゃいけないと私自身が再認識させられたのは

経営者だって柱は1つではダメってことです。

 

 

これからの時代

雇う側も雇われる側も柱を2.3つ持つことが、懐だけでなく、心も豊かにしていくと思っています。

 

 

わたしは好奇心旺盛なのもあり、昔から、いろんなことをして収入を得ています。

色んな仕事してるよねぇ。って嫌味みたいなこと言われたりしますがw

収入源を増やすことは、大先輩の教えでもあるんですよウインク

 

 

 

世界のトヨタ!!と

言われてた日本日本の車メーカーが
アメリカアメリカの車メーカーStellaに抜かれてしまいました。

(時価総額)

わたしはけっこう衝撃だったんですけどね・・・w

 

 

 

その反面、電気自動車がもっと世に出たら車

運転免許証がないわたしでも運転席に座れっちゃったりするのかしら~♡

と、ちょっとワクワクしたり(笑)

 

 

 

世の中は変わってきているってことですよビックリマーク

 

 

 

 

収入を得る方法は事業・雇用・投資・不動産と4つに分かれます。

不動産はやらなくても投資には興味をもちましょ~

 

 

 

わたしは

これから事業の分野で、また枝を作っていこうと思っています。

なので、またブログ更新は牛歩かなw

 

 

 

先月1つ歳を重ねて、初めて感じた老化現象は

あごにずらしたことを忘れて、マスクを探しまわるのでした爆  笑