photo:01

先日届いたのは、フランスの料理雑誌SAVEURS。
いわゆる日本の雑誌で言うとエル・ア・ターブルに近いかな。
フランスへの旅の帰り、シャルルドゴールの売店で売っていたのを気に入って購入したのですが、その時初めてSAVEURSを知りました。
フランス語の勉強にもなるし、読み物として、あるいはながめる物としても楽しくて、今後も読みたいなと思った雑誌。
調べたら日本でも買えると知って、ずっとどうしようか悩んでいたのですが、一年かかって(笑)とりあえず最新刊の二冊を購入。
定期購読検討中です。

photo:02

今春から定期購読をする事にした月刊「ふらんす」。なかなか本屋さんでは売っていなくて、大好きな雑誌なのについ買い逃してばかりいたので、定期購読することにしました。
早く定期購読すればよかった。。と今更ながら。やっぱりこの雑誌面白い(^^)

photo:03

あ、それから相変わらず大好きなエルアターブル、haru-miとジョル二も毎回購入しています(^^)

photo:04

フィガロの連載コラムとか、、

photo:05

フランスの美しい地方の村についての本とか、、

photo:06

それから、ずいぶん前だけど、毎年春に出るフィガロのフランス最新情報特集。数年前からこれは毎年買ってます(^^)
こうやってみると、食べ物系とフランスに関する本が殆どです^^;
千利休、茶の湯デザインや寺についてなどのペンブックスのシリーズ本も買って読みたいのですが、なかなか時間的にもいっぱいいっぱい。そちらは夏休みとか、気分的、時間的に余裕のある時に。。