12月♥️ | おサルさんのブログ

おサルさんのブログ

ブログの説明を入力します。

12月になると
コロナ患者の日々の報告が
全国に広がり
だんだんとなんともいえない生活と今後どうなるんだろうという不安と複雑な日々で。

そんななか、娘の14歳の誕生日も近づき
楽しみにしてる修学旅行
3ヶ月前から計画してた
東京行き。

日々のニュースを気にしながら
仕事環境は変わらず
休業と在宅と
自分なりにストレスから回避することも考えつつ

また父も、あんまりよくなく
もしもも覚悟しながら
そんな中私ももはや毎年恒例となりつつある
12月の目眩とも戦いながら

なんとも複雑な師走でした。


娘の誕生日には自転車を、ついでにあとからスマホも新調
なにかとお金かかった口笛

修学旅行も長崎、佐世保、ハウステンボスと
班長として、仲のいい友達と楽しんでくれて
何よりも嬉しかったラブラブ
ただ、土曜日家にいないの知らなくてお土産がハウステンボスからクール便で届いたのはめちゃビックリした。

雅也も帰省してて、旦那も奥さんに初対面できて
2人の時間を満喫しててホッとした。


東京へは
Gotoトラベルが全国中止になると発表されたものの
予約の日程は、かろうじて対象外
それでも東京いるタイミングで東京の最高感染者数を更新するし
なんとも複雑な気持ちで

ちょっとだけ観光をして、あとはホテルでゆっくり夜景をみながら東京を満喫

神田明神
上野公園、上野動物園、🐼なんともいえなかった可愛かった
おもったより動物少なく感じたけど
上野公園デートもね
そなままアメ横行き
ホテルへホテルは今回Gotoで割引あるから
夜景の綺麗なホテルへ
すんごくよかった
窓ガラスも大きくて。
次の日は築地市場へ
東京の卵焼きなんともいえなかった卵焼き屋さんもたくさんあったしね。

楽しみが終わったあと
コロナ患者の増える日々にまた緊張感もまし
街中の人のでは減ることなく
もおなにがなんだかな生活環境
例年になく複雑な年の瀬

大晦日、東京のコロナ感染者は1300人越え

世界の国に比べたらまだまだな日本。
来年はどうなるんだろう
まだ本当に身近な人のコロナ感染でてない
なんとも不安だなぁと思うことの多い一年だった

あと今年は寒波12月にも雪が年末大雪が雪
冬の寒いのは来年は暖冬だといいなぁ

来年は安心💕と言える機会が増えるといいなぁ。

あと365分の4それでも日々の💌に感謝の気持ちもまた
なんともいえない安堵感につつまれたり
きづつけたりあたったり喜怒哀楽振り回してしまったから
来年はこっちも安心して寄り添いあいたいラブラブキラキラ