どこかで私はそういうの(コロナ)には
罹らない、という考えがあったので
夫が隣で罹患しても、たぶん私は大丈夫だと
根拠のない自信に満ち溢れていましたが
結局、しっかりかかってしまいました。

過去2回、二次感染を防止出来たのは
子供の協力がとても大きかったと
思いました。

家の中の動線を同じにしない
絶対に顔を合わせない
という事をしてくれて


私は常に手袋、ナイトキャップ、
二重のマスク、
子供が動いた後は消毒剤を撒き散らす
特にトイレは毎回塩素系の掃除剤で
拭き掃除を徹底しました。


それに比べて夫の行動は
そこまで徹底していませんでした。

最初などはマスクもしてなくて
思わず「マスクしてくれる⁉️ムキー」って
ちょっと怒ってしまいました。



「後遺症」で長く苦しんでいる人も
たくさんいたし
ワクチンで寝込んでる人も身近にいたし
人によってその度合いが読めないのが
コロナの怖いところだと思っていて
寝込みながら「私はどうなるのだろう」と
結構ビビっていました。


夫はたったの2日間寝ていただけで
ケロリとしていました。
彼は年がら年中、多忙な人ですが
そういえばトップオブ多忙の3月には
なにかしら身体を壊していました。

覚えてるところで
去年はぎっくり腰、
今年はコロナ。


私もこの1月から3月はいろいろあって
体力も免疫力も低下してた所へ
コロナが身近にあって罹患した、と
思っています。


免疫力が落ちてたところに
経験したことのないウイルスが
入ってきて
身体は必死で戦ってくれてましたキューン愛


外見上では顔にアトピーが
一気に出て真っ赤で痒くて
数年前から顔にアトピーが出るようになりました
肌はバッサバサになり、粉をふいて
ほろほろとめくれ落ちていきました。


髪も乾燥で逆立ち
落武者が進化してやまんばのようになり
自分で見てもとても怖かったのですが

一瞬だけ自宅に帰ってきた息子が
私の姿を見ても私とはわからず
見てはいけないものを見たような顔してたのが
おかしかったです。


そしてここしばらく腫れてなかった
奥歯の歯茎が腫れました。

これは口内環境が悪くなったせいだと
思いました。
食べなくても歯磨きしないといけなかったのに
起きるのがしんどくて
夜しか歯磨きしなかったからです。

食べなくても磨かないといけませんね。
勉強になりました。


肌が壊滅的にしぼんでシワだらけになって
寝ながらも鏡見て泣いていました。
まるでずっと放置されてた
グレープフルーツのようでした。
15歳は年をとったかのようでした。


日頃、そんなに熱心に肌のお手入れは
してないのですが
若い頃からお金はかけてきたほうでしたので
全く放置というわけではありませんでした。


なので変化には敏感で
いまだかつてないこの肌の具合と
揚げソバみたいな髪が
元に戻るのか、というのが
最大の心配事でした。


隔離期間が終わり
まず肌の手入れをしましたが
アトピーで敏感になってるので
何をつけていいかわからず

POLAのシートパックが好きなのですが
切れてて手元になくて
娘のはチープな韓国製品なので
怖くて使えないし

とりあえずデイリーで使ってる
ドモホルンリンクルの化粧水を
ベッタベタに塗ってみましたが
状態は変わりませんでした。


さすが漢方、こういう最悪の肌の時には
漢方系は効果がヌル過ぎて効かないのです。
なんとなくそれは分かっていましたが
あまり刺激を与えないほうがいいと
思いました。

化粧水からクリーム20まで
一連のをとりあえず使ってみましたが
クリーム20をもってしても
あまり効果的には感じませんでした。

ああ、もう私の肌細胞は
死んでしまったんだわ、とコロナの
破壊力を恨みました。


ふと思いついて家にあった
これを飲んで見たら
少しマシになりましてキラキラルンルン




1年くらい定期購入していましたが
どんどん溜まってきて飲みきれなくなり
置いてたやつです。
これ、本当にいいです。
しばらくまた飲んでみよう指差し


それにしても、肌はボロボロで
娘の使ってる化粧品の成分を見たら
プロポリスオイル配合の韓国コスメ、、、。

気になる、、、、。


娘の居ない隙にこわごわ使ってみたら
なんと一晩で皮剥けが治りましたキラキラ

怖すぎる。何が入っているのか。。。

安い化粧水でこの威力。

やっぱ怖いから使うのはやめよう。


ホホバオイルが好きでずっと愛用していた
オイルがあるのですが
手元に無いのでまた購入してみようと
思います。


肌は最低の状態から少し脱し
ビタミン剤とかでさらに回復に努めたいと
思います。


そして次は髪の毛ーーーー笑い泣き泣


蜘蛛の巣城みたい。
または鳥の巣。
卵が見つかってもおかしくない。

髪は私の命アセアセ


しばらく散髪に行ってなかったのも
あってラプンツェル婆さんみたいに
なりかけてた上のコロナで
もうキューティクルとか1ミリも
見つからなくてヴァッサヴァサもやもや

でも髪はカットすれば蘇るし
体調が落ち着いたら
美容院で手厚く施術してもらおうと
思っていました。

そして昨日、やっと行ってきましたニコニコブルー音符むらさき音符


10センチカットして
ソフトウルフにしてもらいました。
春なので軽やかに。
レイヤーを3段入れてもらって
今までに無い軽さキラキラキラキラキラキラ

ケラスターゼのマスクトリートメントを
長時間かけて入れてもらって
髪質がすっかり変わりましたグッキラキラ








欲を言えばもう少し毛量を
減らして欲しかったのと
もう少しレイヤーの位置が上でも
良かったかな、、、。

乾燥しているので膨らむんですよね。

これから少しずつ、改善していこうと
思います。


幼少期から髪がきまらないと
なんにもやる気が起きなかったくらいに
私にとって髪は大事なモチベーションでした。

他の人から見たらアホみたいでしょうけど。

人によってモチベーションのありかは
違うと思いますが私は髪キラキラキラキラキラキラ


加齢と繰り返すカラーでだいぶ乾燥して
しまいましたが
それは仕方ないと割り切っていて
今の状態を出来るだけ維持出来るように
頑張っています。


イケメン君が
今なら100円アップで
新しいNから出たオイル入りシャンプーが
試せますけど。

と悪魔の囁きを。

やるやる、やります!🙋‍♀️

オイルに目がない私。

・発酵オリーブオイル配合🫒
・トマトシードオイル配合🍅
・ざくろシードオイル配合

ええに決まってるやんか目がハート飛び出すハート


香りも素晴らしくて
うっとりしている私にラブ
さらにイケメンが耳元でそそのかす、、、、

ミニサイズも売ってますよ
売ってますよ売ってますよ売ってますよ、、、赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇


はいはい買います買います❣️💕❣️






なんでもいいんですラブラブ

ロクシタンのシャンプーとトリートメントが
とてもいいのですが
高いのでそんなに頻繁には手が出せず

あまりシャンプー剤を変えるのも
良くないと思っているので
しばらくは同じメーカーで
踏ん張ります。



、、、どうでもいい話を長々と
すみません。
私にはどうでもよくない話なので
書き留めておいた次第です。

という事で
メンテナンスのメドがたってきたので
今日からピアノの練習を
頑張ります(笑)17日ぶり驚き
きっと新鮮✨


来週の師匠のレッスンでは
髪と同様にボロボロだと思いますが

5月、6月、7月と1回ずつある
練習会でギアをだんだん
上げていこうと思います。