生徒さんのお父様が発表会のDVDを
作ってくださいましたキラキラキラキラキラキラ






立派なDVDを作っていただき

とても嬉しいです☺️


早速、朝から観てみました。












みんな頑張ってくれました✨✨✨


でもそれとは別で、、、


反省点もてんこ盛りでした。


弾き出す前に十分な時間を取ってなくて

座ってすぐに弾き出す子がほとんどでした。


緊張してるとなかなか出来ないけどね、、、



弾く前にワンフレーズ、頭で音楽を

流してから弾く練習をしていましたが

定着していませんでした。


あと、聴いてて何拍子の曲なのかわからない

演奏もありました。


止まらずに弾いた子はほんの一握り。


全体的になんだかみんな急いでるような

空気。


もう少しゆったりとした時間の流れに

したかったな。


お辞儀も顔を客席に残さず

プイと横を向いてたり、、

それも練習しましたが

小さい子はできていましたが

大きくなるにつれて照れが入ってしまって

客席に目線がいってなかったです。



弾くまでの

歩くテンポ、お辞儀のテンポも

演奏に繋がっていくので

もう少しゆったりと出来ればいいな。



書き出すとキリがなくて、、、

指導の至らなさが散見していました悲しい


一生懸命レッスンしているつもりなのですが

まだまだ行き届いてません。


もちろん生徒さんは年々成長していますし

少しずつ難しい曲も弾けるように

なっています。


うちの生徒さんは本格的に目指してる子は

いませんので

習い事の1つ、という意識ですが

練習時間も学校に行く前の30分しか

出来ない、週に3日しかやらない中で

本当によく頑張ってくれました。



意外とバロックが良かった(笑)

短いからまとまりやすかったのかも。



本人の基礎力以上の曲を高学年には

弾いてもらいましたが

やはりそれは大変でした。

指は転びまくるし、どうしても弾けない

パッセージが出てきます。


それでも、ある程度の長い曲を

弾ける体力をつけておくと

日頃の曲を難しく感じません。


譜読みにも自信がつくと思います。


ただ、長くなると指が疲れてきて

止まる確率は増えます。


みんな3楽章はヘロヘロでした😅


この経験をまた次の舞台に

繋げられるように頑張りたいですね。



さて。


昨日、ベーテン音楽コンクールさんから

盾が送られてきましたびっくり⁉️why






ずっしり重い。


ガラス製品とか、昭和の灰皿くらいしか

見た事なかったです。


指導者賞って、何かの手違いかと

思いましたが、

全く頭に無かったもので、、、



たぶんブロ友先生方のおうちには

毎年のように送られてきているモノだと

思いますが

苦節8年、指導者としてこんなのを

いただいたのは初めてなので

嬉しかったですブルー音符むらさき音符ピンク音符



みんなが頑張ってくれたおかげで

いただいた盾です。

レッスン室に飾ってみんなに

見ていただこうと思いますニコニコ