アインシュタイン | 上田アニ オフィシャルブログ

アインシュタイン

 どーもー上田アニです。

 

 今日で6月も終わる・・・ってことは、今年がもう半分終わったってことになる。2月からはコロナのせいもあって、いやーなんかパッとしない半年間だったなぁ・・・

 

 ところで今日、6月30日は「アインシュタイン記念日」だそうだ。1905年のこの日に、アルベルト・アインシュタインが相対性理論に関する最初の論文をドイツの物理雑誌に提出したからなんだと。

 “20世紀最大の天才”と言われるアインシュタインも、少年時代は落ちこぼれで、中学時代の教師から「ろくなものにならない」とまで言われ、大学受験にも失敗したらしい。昔から“天才とバカは紙一重”って言うけど、アインシュタインは、まさにその典型的なパターンみたいね・・・

 

 でも今や日本でアインシュタインと言ったら、お笑いコンビ「アインシュタイン」ですよね〜

 正直ネタをじっくりと見たことはないけど、イナちゃんを見てるだけで笑ってしまうんよねー

 アインシュタインを初めて見た時の、あの衝撃は忘れられない・・・「どーもーアインシュタインですー!」って出てきて、2ショットの画に切り替わった瞬間、自分の黒目と白目の比率が変わったのがわかったぐらい(笑)

 

 見る者の目を釘付けにするインパクト大のイナちゃんの顔。

 相方は“他のコンビと何か違う所あります?”ぐらい、淡々と普通にネタやってるけど、オレだったらあの顔は慣れるのに3年はかかるな・・・間違いなく(笑)

 それにしても相方の顔がまったく浮かばない。申し訳ないけど・・・