ホタテの日 | 上田アニ オフィシャルブログ

ホタテの日

 どーもー上田アニです。

 

 昨日、7月18日は『ホタテの日』なんだって!何でだろ?って気になったから調べてみた。そうしたら今日に限らず、毎月18日は「ホタテの日」なんだと。 ホタテの「ホ」の字を分解すると「十八」になることから、青森県漁業協同組合連合会とむつ湾漁業振興会が定めたんだって・・・いささか強引な 気もするが・・・こういう記念日には強引なやつはまあたくさんあるからね・・・

 

 それにしてもホタテってあらためて言うまでもなく美味しいよね〜生でも、焼いても。さらにはヴィジュアルもグッド。

 パカッと開けたら、中からヴィーナスが現れそうで・・・ボッティチェッリの『ヴィーナスの誕生』でヴィーナスが立ってるのはホタテ貝じゃないのかな?・・・それともアレは大きなアコヤガイ?

 

 アサリ、ハマグリ、シジミと二枚貝も色々あるけど、ホタテは味もサイズもトップクラスだよね。みんな好きなんじゃないの?

 あープリップリッのホタテに刺身醤油たらしてるとこ想像してたらヨダレが(笑)

 

 そういえば今まで唐揚げとホタテが苦手な人に会ったことないぐらい人気者のホタテなのに、どうしてホタテマンは ♫ ホタテをなめるなよ って歌ってたんだろ?(笑)