こんにちは〜

ひとつひとつを考え込まない!
あるがままを受け入れて、
自分に嘘つかない生き方を

じゅんじゅんこと廣瀬順子です。


* * * * *


#15 高校を選んだ理由は読まれましたか?

まだの方はこちらからどうぞ。



高校はそんな感じで選んだわけですが、


さて 高校に入学するにあたって、
周囲から聞いていた事があったのです。


それは、

『高校でできた友達とは、なぜか一生の友達になる事が多いよ♫ 』と。

これも、母親も言っていたこと。


何か部活に入って友達を見つけた方のが、友達は作りやすいし、充実した生活が送れるよ、と。


まだまだ先を知らない私はですね。


母親にそんな事を言われると、

真に受けちゃうわけです。笑



バイト禁止な学校だったし、
別に何かやりたい事があったわけではなかったので、

私に出来ることといったら、
中学からやっていたソフトボールをすること。


そりゃ何も迷わずに入部を決めますよね!



一生の友達(仲間)を作るために。
充実した学校生活を送るために。

そのために入部したわけです。


あっ、何か部活を3年間していたら、
内申点が上がる、とも聞いていたかな。

 
だから部活をやる私の目的はというと、

強いより楽しく♡
厳しいより楽しく♡


結局チームも勝負よりも楽しさを優先にしていた気がします。笑


今思うと、どうやって練習をサボるか、ラクするか、そこに意識を向けてたような気がする(笑)


でも楽しかったんですよ♫ 


青春の1ページは、ひたすら頑張るよりも、
いかにラクに楽しむか。そんな青春時代でした。



でもね、私の本心はちょっと違うことを感じていたのです。
あっ、部活のことではなくね。



次は#17 心に違和感 です。

お楽しみに♡