こんにちは〜

ひとつひとつを考え込まない!
あるがままを受け入れて、
自分に嘘つかない生き方を

じゅんじゅんこと廣瀬順子です。


* * * * *


#19 看護師受験は読まれましたか?

まだの方はこちらからどうぞ。



無事 看護師国家試験にもパスし、

晴れて看護師となった私です。


実は、以前にも書きましたが、


*看護師になること。

*受験したくないから、看護学校は推薦で行くこと。

*就職活動はしたくないこと。



これをベースに高校から進路を決めていました。


そう、気づけば自分の理想から逆算していたわけです。(はい、今書いてて気づきました。笑)



なんか、我ながらすごいな〜と自分でも感じています。


ただラクしたい!
今はいいけど、将来苦労するのは絶対嫌だ!という想いだけでだったんだよね。笑




ちょっと私の学生時代の流れをまとめると、


☆小・中学生の時から成績・運動と良くもなく悪くもない。

☆中学で、お金に苦労したくないという理由と
看護学生さんとの出会いから、看護師になることを決意。

☆今の自分のレベルより少し下の高校を選ぶ。

☆受験したくないから、高校で成績上位にいて、指定校推薦で看護学校に入る。

☆看護学校を選んだ理由は、家から近いもあったけど、就職活動はしたくないので、病院併設の学校を選ぶ。



そして見事、理想通り、就職活動もせず、
反対にどの病院に行きたいですか?と選べるぐらいだったわけです。



なんとも、うまく行きすぎでしょ!ってぐらいの学生時代。


でも、本当なのです。



今思うと、それしか見えていなかったから
無我夢中で取り組め、
つらかったともあまり感じずに進めたんだと思います。


あとは親のサポートかな。


「やりたい」をただ見守ってくれていた。


そんな学生時代でした。



さて、就職先も私が選び、看護師として働くことになったわけですが、

そこからが私の鎧をかぶっていく日々が作られていくわけです。そう、○○を経験していないからこそ、勇気がでない。


そんな事を自覚していくことになるのです。


また次回をお楽しみに♡