こんにちは〜

ひとつひとつを考え込まない!
あるがままを受け入れて、
自分に嘘つかない生き方を

じゅんじゅんこと廣瀬順子です。


* * * * *



最近は本当モヤモヤすることが多く、

そこから、たくさんの気づきをいただいています。


いわゆる、【わかる】→【腑に落ちる】感じ♡



そこで私が感じたことは、

大人になったら、
足りないものを足すより
今あるものを手放していく

こっちにアンテナを立てた方が生きやすくなる!
ということ。



何十年と生きてくると、

気づかないうちにいろ〜んなモノを吸収してきてます。


あなたにとってプラスとなる事も、マイナスになる事も。


もう十分すぎるくらい!笑


その中で、あなたにとってマイナスな事は
あなたを生きづらくしています。


例えば、一般常識とか。
あなたの思考グセとか。
行動パターンとか。
あなたが勝手に大切だと思い込んでいる事とか。


当たり前すぎて、あなた自身が気づいてない事、ですね。


これがあるから、あなたは
そこから変えちゃいけない!はみ出ちゃいけない!とも勝手に思い込んでる。

だって、自分を安全な場所に居させてあげなきゃ、安心安全な生活が送れなくなるから。


気づく人は、↑コレも思い込みだと気づくでしょう(笑)



そう、あなたは
何でもかんでももう吸収しまくって、
あなた自身いーーーっぱい得ているんです!



だからね、大人になったら、
その何でもかんでもをふるいに掛けて

不要なものを手放していく!って事が必要なわけです!



あなたにとって不要なものとは、

なかなか自分ではわからないもの。


頭の上にゴミが付いてても、自分では気づけないでしょ!

それと一緒♫



誰かと関わって、気づかせてもらいましょう!!



今あなたがいる環境には、

そんなあなたに付いているゴミに気づかせてくれる関係の人はいますか?



あなたが居心地が良いと感じる、
あなたと真剣に向き合ってくれる、


そんな環境に身を置き、
1つずつ手放すことをしていきませんか?