久方ぶりの | 高木健のタイタニックゴジラ

久方ぶりの

更新します

最後の更新が一年以上前のピザーラのCMの告知で止まっておりました。
物臭ですな。

一度物臭をし出すと人間物臭が止まらないもので。心の弱さです。
明日のろりえの初日に向けて、いよいよ更新をしようかと思ったのですが、やはり間があまりにもすっとんでいるので、改めて2014年のお仕事を載せておこうかと。

ということで、物臭が記す。

2014年出演
(映画)
「日々ロック」入江悠監督

「福福荘の福ちゃん」藤田容介監督

ミちズレ」文晟豪監督(ndjc若手映画作家育成プロジェクト作品)

「ボムちゃん」渡辺文乃監督

(ドラマ)
「おふこうさん」NHK-BSプレミアム

「深夜食堂」TBS

(CM)
「ピザーラvsピザブラック」アボカド風編、生地編、耳だけ編、ブルーハワイ編

(舞台)
ろりえ「俺たちの劇~in spired by屋根裏~」@城崎アートセンター

20歳の国「死ぬまでに、一度でいいからロマンス・オン・ザ・ビーチ」@三鷹市芸術文化センター星のホール

ろりえ「ろりえ」@シアター風姿花伝

お陰様でたくさんの作品に出会うことが出来ました。どれもこれも素敵な作品、素敵な現場でございました。
合間に個人的にワークショップなんかもやらせてもらったりして。
まっことありがたいことです。ありがとうございます。
今年も、良い縁がありますよう。
掲載させてもらいました。

そして本日
ろりえ「さようなら、どらま館」
の幕が上がります。
どらま館開館記念公演というメモリアルな公演です。学生時代を過ごしたどらま館がリニューアルオープン。
そしてその記念イベントに出演。とても光栄な話です。
思えばかつてのどらま館が劇場利用を停止する最後にも、どらま館の舞台に出演させてもらっていました。
かつてお世話になったどらま館にはさようならを、新しいどらま館にはこんにちはを。笑顔で言えればと思います。

早稲田小劇場どらま館開館記念プレオープン公演
「さようなら、どらま館」
脚本・演出 奥山雄太

【出演】
徳橋みのり(ろりえ)
岡野康弘(Mrs.fictions)
木村香代子
高木健
松下伸二
南美櫻(ハイブリットハイジ座)

【会場】
早稲田小劇場どらま館

【日時】
2015年4月

【チケット】
予約2,500円/当日3,000円
早稲田大学在学生1,000円(枚数限定・要予約・要学生証)
早稲田大学新入生0円(枚数限定・要予約・要学生証)

【ご予約】

【お問い合わせ】


劇場も楽屋もとっても綺麗などらま館でお待ちしています。なんとエレベーター付き。バリアフリー。