<食材選びの参考に>「食品セシウム測定データ745」まとめ 要チェックや! | k∴ブログ

k∴ブログ

未来の音が聴こえてくる。




新評論から出ているちだいさんの「食品セシウム測定データ745」

実際は産地などが関わりますがざくっと東日本産でひとくくりにした総合評価として参考になります。


最低限、ヤバそうなものは押さえておいて損はないはず(気にする人しかこのページにはたどりつかないだろうし)。逆にわりと安心なものもまとめますよ~。

5段階注意で、問題なし<少し注意<要注意<要警戒<警戒MAX!!なんだけどさすがに数が多いので全部は無理w

なのでおもに警戒MAX!!と問題なしでまとめてみました。


▼注意度5段階のうち、「警戒MAX!!」∑(゚Д゚)は次の通り!!
※これは頻繁に検出されているか、国の基準値を超えるものが検出される可能性があるというものです。また出版時2013年の注意度で変動の可能性はあるものです。

あくまで確率の問題となりますので、今の時点では少なくとも「警戒MAX!!」に指定されたものは避けるにこしたことはないという感じですね。


【野菜類は】
レンコン・タケノコ・ヤーコン(茶)・シイタケ・マツタケ・ハーブ・山菜・野草
【果物類は】
ミカン・梅・柿・栗・夏みかん
【肉類は】
猪・鹿・鴨
【魚介類は】
マダラ・フグ・ヒラメ・カレイ・イワシ・スズキ・メバル・コモンカスベ・アユ・イワナ・ウグイ・ヤマメ・ワカサギ・ニジマス

(なおMAXほどではないが一つ下のレベルの「要警戒」も載せとくと…春以外に獲れるカツオ(回遊しているから)、サバ、タイ、イカ、ブリ、アジ、スケトウダラ、アイナメ、キンメダイ、イカナゴです。またストロンチウムは測れないので未知数な面も)

【飲料は】
緑茶・ハーブティー

【豆類は】
落花生

【その他】薪・スモークチップ

ここまでが警戒MAX!!のもの。



▼逆に、「問題ナシ」の一覧o(^▽^)o
検出がこれまで出ていないものです。

ゴボウ・タマネギ・長ネギ・もやし・セロリ・アスパラガス・ショウガ・カイワレ大根・豆苗・シシトウ・ルッコラ・アボカド・バナナ・ラズベリー・パイナップル・グレープフルーツ・マンゴー・ライム・ウーロン茶・ビール・日本酒・焼酎・鶏卵・バター・チーズ・ゴマ・春雨・マロニー・寒天・ゼラチン・片栗粉・コーンスターチ・みりん・カレー粉・カレーやシチューのルー・マヨネーズ・からしマスタード・コショウ・サラダ油・ゴマ油・ワインは外国産なら問題なしです^^



ということで、せっかくなのでパッとまとめてみた次第。



あと次は僕の個人的見解としてですが、

▼幼い子供ほど気をつけたほうが良いのは確かで、大人はまだ抵抗力があるのでデトックスで重金属排出できたりするとベターかなという感じかなと(セシウム=重金属でもあるので)。

▼ついでに「海洋深層水」について

フクシマの影響が出るとすれば何十年も先だろうと思いきや、

ハワイの深層水のルートは北大西洋とつながっているので出るとしたら、かつて西欧諸国による放射性廃棄物の海洋投棄の影響かもしれないと思いました。
こんなツイッターを見つけました。
https://twitter.com/tokaiama/statuses/446940373038804992

この人が厳密に測ったらゼロじゃなかったということですね。このレベルだと販売会社などでは検出限界値を設定して未検出ということにしそうです。コンマレベルのベクレルで低いっちゃ低いですが(まあ少なくとも要警戒~警戒MAX!!の範囲にはないでしょう)、難しい問題だなぁ。

追記 スプリングウォーターとかなら大丈夫ですね。

▼抗酸化が効く!最近ルイボスティーがマイブームです。こないだ外食してすごく調子悪くなったとき、ITOENのペットボトルのルイボスティー500mgを飲んだら楽になった。2本飲んだらさらによくなった。回復力がすごい。ルイボスポリフェノールとビタミンC、食物繊維が豊富なのがいいようだ。

▼個人的に関心があるのでさらにいろいろなミネラルウォーターを調べたらこういうのを見つけました。


特集◆硝酸態窒素の水汚染(2007年4月現在)
http://tabemono.info/report/report_7_216_2.html
土壌汚染があるんですね。水マニアとしていろいろ飲んできた僕の体内センサーでは(いろいろすごいな君)、汚染度1.0ppmを超える水は調子が下がる気がします。今後は1.0未満の中から選ぶことにしました。