私は、幼少期から、旅好きでいつかは、海外に出たいと思いを馳せています。ですが、英語が苦手と、経済事情から、いまだに海外旅行にすらいけていない自分が、いますね。僕の最高の最高の美酒は、旅行と温泉
最高の肴は、政治と歴史の事を、常に考えることですね。海外旅行に行ってその国の政治、行政のことを学んだり、肌で経験したり、その上でどう国際問題に発展するのかを考えたり、また、その国の歴史に興味を持ちその国にの風土、文化を掴んだりしてみたいですね。私の人生は、常に旅をしている人生がいいですね。ですが現状は、言語の壁や、身内の理解のなさがあって、なかなか上手いこといかないです。ですがいつかは、日本も含めて、6ヶ国語ぐらい理解ができる。国際派な人にならなくては、いけませね。とにもかくにも、まずは一度でいいから海外に進出をしなければなりませんね。自分が歴史と政治にしか興味を持てないのにも問題があるのですかね。何か今の自分に不満がないか、思うように行動できているか、と言うとウソになってしまいますね。みなさまは、自分の思うこと、考えることに行動できてますか?