こんばんは。


ただいま大分!



今日で鹿児島キャンプが終わりました。

まぁ6日間だったんであっという間!


今まで何度もきつーいキャンプを経験してきたので、今回は優しめだったかなと(^^)


最初にロアッソ熊本と、今日はセレッソ大阪と練習試合しました。


コンディション的にもまだまだ全然だし、チームのやりたいこと、その中で自分らしくプレーすること、全てにおいてまだまだかなと。


ただ間違いなく大分トリニータのやりたいサッカーを日々理解してきていると思うし、こういう感じだなとか、こうしたいけどこうなんだとか、こういう選択しなきゃいけないんだとか、いろいろ気を使いながらもトライしてる段階ってすごく大事だし、プレーヤーとして幅が広がって必ず成長している段階だと思います。

新しいチームで新しいスタイルの中でやろうとしてるということは、こういう時期があるのは当たり前だし、正直そんなに器用なプレーヤーじゃないんで今は全く満足できてないけど、こんなもんだろうなとも思ってます笑


もっと若い時はやらなきゃやらなきゃって変な焦りが出て、結局うまくいかないとっていう悪い流れになる経験もしたし、今は焦らずにじっくり日々少しずつでもしっかりと成長できるように進んでいけばいいと思う。



どこに行ってもやれる自信はあるし、もちろんガツガツガンガン当たり前のサッカーはやるけど、本当にいろいろ焦らないように。



32歳になっても毎日刺激をもらって、新たな発見というかサッカーへ対する考え方とか見方とか学べて、本当に毎日充実した幸せな日々です。


サッカーって年齢を重ねれば重ねるほど面白くなっていきますね(^^)


しっかり2日休んで、またオフ明けからしっかり取り組んでいきます。



今日は宮崎まで応援に来てくれた大分トリニータのサポーターの方々本当にありがとうございました!


大分トリニータのために全力で頑張ります!


では。


漢  馬場賢治