こんにちは。




今月唯一のホームでの試合。



みんなで勝利を掴むことができました。



沢山の応援、後押し本当にありがとうございました。







先週は本当に苦しい一週間でした。




相手はカマタマーレ讃岐。





今古巣のクラブは本当に苦しんでる。



その状況を同じように去年までの2年間経験してきたら本当によくわかる。



たった2年で?って思われるかもしれないけど、俺にとってはその2年がとてつもなく大きな経験だったから、何を言われようと讃岐のみんなの気持ちはわかってるつもり。



本当にもがき、苦しみ、悔しいことの連続だと思う。

でもそれでも前を向いて何とかしようと必死に戦っているはず。


応援してくれる人たちも絶対に見捨てず一緒に戦ってくれてるはず。
本当に心から讃岐のことを想ってくれてるのを、2年間どんな時もいつもいつも強く感じていたからわかる。

そんな人たちの後押しが、こんな状況の時こそ何より心強い。


そうやってみんなで何度も何度も這い上がってきたクラブがカマタマーレ讃岐。



自分の勝手で移籍したクラブだけど、やっぱり大事なクラブ。


本当に自分勝手だけど、いろんな想いがあるからやっぱりほっとけない。




まだまだ厳しい状況は続くけど、絶対に絶対に大丈夫と信じてる。


俺はカマタマーレ讃岐の底力を信じてる。





そして、「失敗しない男」を何より信じてる。









本当に今までこんなに難しい一週間はなかったと思う。

それくらい複雑な一週間でした。




それでも大分トリニータが勝つために全力で準備しました。

心も含めて。



何よりピッチに立つことがあれば、自分自身ラストチャンスだと覚悟を持って臨みました。



満足は全くしてないけど、今出せる全力は出してプレーできたと思っています。




キャプテンとしてカマタマーレ讃岐と試合できたこと、その試合で二桁得点に33歳にして初めて届いたこと、何よりホームで1万人を超える人たちと勝利を喜べたこと。





本当に幸せやと思う。





試合後にゴール裏に挨拶に行った時のそこは何より最高でした。


勝利の熱気とみんなの笑顔と素晴らしい雰囲気。


これこそみんなで勝ち取った勝利の後って感じ(^^)




まだまだこれから気の抜けない厳しい試合が続きます。


またみんなで練習からしっかり取り組んで、勝つために準備していきます。



一つ一つしっかりみんなで勝っていきましょう!



みんなでいきましょう!!




では。


漢  馬場賢治