立教大学の夏休みが終わりました


 こんにちは、2年の堀口です


 皆さん、夏休みはいかがだったでしょうか。とっても楽しかった人もいるでしょうし、史上最低の夏休みだったという人もいることでしょう。ま、これについては各自人に自慢するなり反省文を書くなり勝手にしてください。

 個人的なことを言わせていただくと、僕は春と夏が割と嫌いです。ここ数年の経験から、僕は春の温暖な気候にそそのかされて調子に乗ると大抵6月あたりにその報いが返ってきて憂鬱になります。しかも暑くなるし、ワケのわからん虫は出るし。

 逆に僕は秋と冬が好きです。春で調子に乗って夏で憂鬱になりますが、秋でその経験を踏まえて安定しはじめ、冬になると頭がかなり冴える気がします。


―ここまで僕が好きな季節なんかについて書いたわけですが、冷静に考えてみると皆さんが僕の好きな季節なんか知ったって何の得もしないですね。せいぜい1分程度の話のタネができるくらいでしょう。


秋の安定にはまだほど遠いですね。さようなら。アディオス。


追伸:「1分以上持つぜ」という人は堀口と季節について語りましょう。