はじめまして、献血1年の水城です。みずき、と読みます。メーリス係です。
実は私、献血運動の会に入ってから1か月くらいしかたっていません。(けんぽには4月からいます)
なのにブログ書いちゃっていいんでしょうか。HP係から許可が出たからいいんでしょう。

Twitter,Facebookが普及する前のSNSといえばブログだったような気がします。私は中学2年から高校3年まで中断はあれどせっせとブログをやっていました。一時期3つくらい同時に持っていた気がします。もちろんAmebaも試したことがあります。この編集画面のレイアウトずいぶん変わりましたね。
何を書いていたかは聞かないでください。覚えていません。

きょうは小会議室を借りて献血のロビー展の模造紙作成をしました。
差し迫る台風の中、なかなかはかどったと思います。
私は献血に行ったことがないのに物知り顔で手順を書いていました。いいんでしょうかね。

午後は作業はせず、部室で「あやつり人形」というカードゲーム?をしました。
堀口さんの暗殺空振りに笑いつつ、小倉さんから全財産を没収しつつ、楽しい時間を過ごしました。
最近私ひとりが女子でも全く気にならなくなってきました。悪い傾向ですね。
今度は空きコマにぜひ、女の子も交えてやりましょう。

なんていうか小学生の作文のようですね。一応文学部なんですけどね。
文学部といえば課題が終わっていません。今日これからやろう。

明日の全日休講、台風でどうなるかわかりませんが皆様有意義にお過ごしください。

最後に、10月献血会の宣伝です。
日時:10/17、18 10:00~11:10,12:30~16:40
場所:5号館前
ご協力お願いします。

あ、村本さん、小倉さん、いろいろとご馳走様です。