しつけが厳しいのはいいこと?

 

 

内向的な人の中には

幼いころ

親から厳しいしつけを経験された方が多い。

 

もちろん、暴力はないけれど

しつけが厳しかった、と。

いや、叩かれた方もいる。

 

 

そういう経験を通して

その人は

「主張しない」という行動を選択する。

 

それが、本人にとってベストだから。

家庭で、親に歯向かったら

生きていくことができないから。

 

そうやって、家族の中で

自分の位置を温存できるという成功体験をする。

 

 

 

 

でも、「主張しない」という成功体験は

社会に出ると逆効果となる。

 

控えめで、優しいけれど

職場の人間関係から浮いてしまって

とまどう。

 

「主張できない」という悩みを抱える。

 

 

 

 

そうして、僕のところに相談にくる。