どこかの雑誌に、ジョギングなどお手軽なスポーツでも、
ほどほどにしないと、かえって老化を速める、と書いてありました。

特に都内でのジョギングなど、緑が少ない中で紫外線を浴びやすく、
また排気ガスも大量に吸い込むため、体内に活性酸素が過剰に
出来て、これが老化の原因となるらしいです。

私の若い頃は、ガンガン外で遊んでも、特に問題なかったの
ですが、今は紫外線被害が尋常ではなく、公園などで遊ぶ
子供もめっきり少なくなりました。少子化の影響でもありますが。

みなさんも外出時は紫外線対策しましょうね。

私は少し日焼け止めを塗るくらいで、何もしてませんが。

 さて、私の健康法ですが、特別、運動はしていません。
私は昔から車を持たない主義で、どこへ行くのも歩きが主体です。
電車に乗る事が多く、駅などエスカレーターに乗らずに、階段を
利用しています。
それも、いっつも走って上り下りしています。
 人からは凄く元気な55才!と言われますが、このところ、
気持ちに身体が付いて来なくなってきました。

段差で、思いがけず躓く事が多くなって来たので、
さすがに、階段を降りる時はゆっくり降りるようにしています。
落ちたら、大事故ですものね。

でも、上りは絶対駆け足です!(キッパリ!)
となりのエスカレーターでラクしてる人たちを、全速力で
抜いて行くのが大好きだからです。
もう、本当に子供のままですね。いくつになっても。

毎日どこかへ出かけるようにしていますので、この歩行が
程よいスポーツになっているのか、この20年私の体重は、
63から64kgで一定しています。

タバコは吸いませんし、お酒もほどほどです。

あっ!私は健康オタクだったんだ。
今、気付きました。