久しぶりに韓国パックネタ | 韓・美・諸々ぶろぐ

韓・美・諸々ぶろぐ

韓国、美容、美女、海外、諸々。


相変わらず韓国のマスクパック大好きですパック

韓国では1日1パックなんて言われてますが、さすがに毎日はしてないけど、最近は乾燥するのでよく使ってます。やっぱり翌日お肌の調子が違うので、パック様々ですわ飛び出すハート

昔はよくレビューしていたんですが、語彙力の無さでうまく伝えきれないので最近書いてなかったんですが、久しぶりにパックネタです。


DERMATORY

キメや弾力に効果があるみたいで、オリーブヤングでも人気のパック。



シート薄めでエッセンス浸々。一回だと弾力効果はよく分からなかったけど、保湿力もあるし、翌朝すっごいつるつる!これは人気の理由分かるしリピありだな!と思ったパックです。



numbuzin

人気の5番、白玉グルタチオンCふりかけマスク。



これ、控えめに言って良かったです!!!

シートの密着力が凄く良いのと、シート剥がすと本当にワントーンお肌がパッと明るくなってました。これもリピありだな。



Vaseline

韓国のDAISOで人気らしく使ってみたくてこの前買ってきました。



乳液っぽいエッセンスのタイプです。シートは湯葉っぽいつるんとしたタイプで少しズレやすかったかな?保湿力高いのにベタベタ感がないので使いやすかったけど、もっとヴァセリンっぽいのかと思ってたので、普通のパックなんだなって感想です。



MEDIHEAL

メディヒールのパック使うの久しぶりだし、新作に期待大でした。



これも湯葉っぽいシートでとぅるんとぅるんのエッセンスで出しにくい広げにくいけど、密着力もあるし、お肌にエッセンスがぐんぐん浸透していく感じで、これかなり良かった!!!リピート決定。



REJURAN

人気のリジュランのパックはオンライン免税店で買いました。



薄めのシートにエッセンス浸っ々です。エッセンスは少しとろみがあるけど水っぽくてポタポタ系です。保湿効果があるって書いてあったけど、どちらかと言うと水分チャージ系?でした。



HANYUL

ハンユルの新作パック気になって買ってみました。これは保湿弾力ケアができるパックです。




バイオセルロースとは少し違うぷるんとしてるけど薄めのシート。扱いにくいけど一回貼ってしまえば顔を包むようにピッタリ密着します。乾いてくる感じもないし、お肌の奥までエッセンスが届く感じでした。



d'Alba  

これはセット商品に入ってたのでよく知らずにとりあえず使ったんですが、保湿と栄養効果みたい。



シートは薄過ぎず厚過ぎずで一番タイプ。密着力も良いしエッセンスのとろみ感とかテクスチャーも良いけど、私個人的には香りが苦手でした。でも、次の日の化粧ノリは凄く良かったです!



Sulwhasoo

ソルファスの高級なパックは予定がある日の前日に使いました。



黄色っぽいとろみのあるてくすあ。韓方の香りもそこまで強くないです。シートはメッシュのガーゼっぽい感じで少し硬いかな?…お値段に対して、そこまで絶賛するポイントはなかったかも。リピートはないかな。



Torriden

人気のトリデンのパック、今更ながら初めて使いました。



これは、シート、エッセンス、密着力、使用感、どれをとっても嫌いな人がいなそうな王道パックでした。乾燥してたお肌に水分が満っ々になる感じで、シートも柔らかくて、値段もお手頃なのでこれはリピートしたいです!



ISOI

刺激を受けた肌を鎮静して落ち着かせてくれる効果のあるCICAパック。



CICAパックはツンとした匂いがあんまり好きじゃなくてあんまり選ばないけど、これはおまけで入ってたアンプル使ったら凄い良かったから買いました。ガーゼっぽいけど柔らかいシートでひんやりしてて気持ち良かったです。



かなりざっくりですが、そんな感じ←
私自身シートの質感とか特にエッセンスが水っぽいか乳液っぽいか、ジェルっぽいか(ジェルはあんまり好きじゃない←)とか、気になるので写真だけでも誰かの参考になれば嬉しいです!


この前買ってみたパックも届きました。


まだ使ってないけど、楽しみ♡


最近韓国は上下分かれたゲルシートで何時間かつけっぱなしのパックが流行ってますよね。

何個か使ってみたいのがあるので、買って良かったらまたレビューしますパック飛び出すハート