Bonjour 

メイデーなので家でゴロゴロしておりますニコ

さて、暖かくなり、そろそろ衣替えの季節ですね桜
先日、彼が「もうジーンズなんて暑い!!!」と短パンを出したのですが
ボタンが取れかかっていまして

「やり方分からないから、やって」
と持ってきました


まぁ男性なので裁縫が苦手なのかな…?と繕いました。
私も、そんな得意ではないですが、、、えへへ…

「家庭科、苦手だったの?」と聞くと
「そんなの無かった」と言うのですポーン

「学校で裁縫は?」→無い
「学校でミシン使った事は?」→無い
「学校で料理は?」→無い
「学校で三大栄養素とか習わない?」→無い

だから、あんなにバカンス取れるわけですか真顔

YouTubeでボタンの付け方から料理の作り方まで見れる時代ですが

調理実習の日は無駄にウキウキしたり、
皆でワイワイ料理したり、
「なんでエプロン又は雑巾なんて作んなきゃいけないんだムムム」と思ったりもしましたが

座学の授業とは違った楽しみがあったものですフランスには、それが無いんですねーため息 ハァー・・・。