今回は愚痴愚痴、ウジウジ、ネガティブな記事になりますのでご了承くださいため息

帰国まで残り1ヶ月となりまして、これからについて色々と考えなければならないわけで…

今年1月の記事にも書きましたが、
ToulouseではPACSを理由に滞在許可を得るには3年間の共同生活が必要です
(詳しくはコチラ
そのこともあり、知り合いのワーホリ日本人とフランス人のカップル、先月だけで2組も結婚されました。

『結婚すれば幸せ』

とは一概には言えませんが(手続きや家族関係や、色々あるでしょうし)
やっぱり新婚さんは幸せいっぱいラブラブ

何より、私が抱えているビザや滞在許可の問題は結婚すればクリアになるわけで…

しかし、
「実家暮らし契約社員の立場で結婚出来ない」
言い分も分かるんです。

「7月になったら、また転職活動も再開するし、自分の出来る限りの事はやってる!」
休日出勤して、転職エージェントに連絡取ったり、レジュレ作り直したり頑張っているのも分かってます。

「一生に1度の結婚式だから親戚一同招いて、きちんとパーティーをしたい」と
…乙女かえー?

日本みたいに先に籍入れてお金が溜まってから改めてパーティーはフランスでは、あまり一般的では無いと言われました。

とにかく、
今は結婚出来ない、
でもフランスには帰ってきて欲しい 

若かったら、待てたかも?
この歳だからこそ、待てない?

もっと若ければ、別れて次の相手も探せたかも?
この歳だからこそ、今更、別れられない?

…タラレバ女ですため息 ハァー・・・。

かと思えば、ここ1ヶ月で日日カップル、仏仏カップルの離婚話しが入ってきて
(原因は価値観の違い)

母国語で話し合えるカップルでも上手くいかないのに、私たちなんて…と自信なくなったりため息

人と比べたって、どうしようもない事ですが
悩みはつきません…
オチの無い愚痴記事失礼しましたため息 ハァー・・・。