こんにちわ。
キラキラ心屋認定カウンセラーキラキラ
ドキドキセカオワ担当ドキドキ
ゆっきーです♡♡
ヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ"






突然ですが。。。





昨日の夜中1時頃。


救急車で運ばれました。。。






……って。



めっちゃ意味深な
書き方をしちゃった。

すみません。(^-^;





正確には
運ばれた、わけではなくて
自分で呼んじゃいました。

救急車に
来ていただきました。
www








血が止まらなくなったので、
『止血方法』を
聞きたかっただけなんです。
(^_^;)


電話で教えてもらえるかなー?
って思って、
電話をかけてみたんです。



そしたら、、、





「ピーポーピーポー」
来てくれちゃいました。
(・∀・;)


当たり前www





家の前に停まった
救急車の中で治療して
終われるかと思ったら、、、



病院まで
「ピーポーピーポー」で
連れていかれちゃいました。
(・∀・;)(・∀・;)







結果。









こうなっちゃいました。
(´ヮ`;)



あ、看護師さんが
「濡れたりしないように
わざと大袈裟に巻いておきますね」
と言って巻いてくれた包帯なので
そんなにひどくないから心配しないでね♪








事の発端は、、、

キャベツの千切り。





22時までには
夕食を済ませたくてね。www


「急いでいた」のと、
自分への「過信」から、、、

( ̄▽ ̄;)






左の人差し指の先を
包丁でザックリ。。。

爪の縦1/3くらいと一緒に
削ぎ落としちゃいました。




ぎえーーーー!!
痛々しくて
ごめんなさいねー!
(。>//<。)









それほど痛くはないんだけど
血がどんどん出て、、、

絆創膏が追いつかない。。。
(´ヮ`;)





でもまぁ、
左手を上に上げたりしながら
なんとかかんとか
夕食も食べ終わって。。。


患部に絆創膏が
くっつくのがイヤで、
外してみたんだけど。



そしたらまた
血が止まらなくなってきて。
(;_;)






ネットで
「指先を切る 止血方法」
で検索したら。


「指の根元をゴムなどで縛る」

と書いてあったので
その通りにしたら、、、



実はそれには
続きがあったの!!!!!
( ̄▽ ̄;)!!






人差し指はみるみる
真っ白になるし
感覚はなくなってきたので

このままで良いのかなぁ???
(; ̄ー ̄)...?

って思ってもう一度見たら、、、




「指の根元をゴムなどで縛る
…のは大間違い!!
そんなことをすると
ゴムを外した時に
ショック死することも
ある危険な方法です!!」


とな!!!!!






にゃ、
にゃんとぉー!!!
(꒪д꒪II|||







急に怖くなりまして。。。
(;_;)






明らかに色が、、、ね。。。
(--;)




このゴム外したら、、、

意識なくなるんじゃないか?

人知れず、
死んじゃうんじゃないか?


って、大妄想大会の
始まり始まり〜。。。

(・∀・;)






病院知らないし。
夜中だし。。。
(;_;)





で!!!




止血方法を教えてもらおう!

と思って119番した、、、
という流れです。


www






電話の向こうのおじさんは
とても優しそうに。


「うんうん、
それは不安だね。
私も治療の指示は出来ないから
救急車を向かわせますね〜♪」

と、急ぐ感じでもなくwww
応対してくれました。





救急隊の皆さんも
とても優しくて。



「痛いと思うけど、
止血するには、
患部をギューッと
押さえるしかないのだよ。
痛いと思うけど。」


と、傷口にガーゼを被せて
ギューーーッと
押さえてくれました。

(#)Д`;;)イタイーーー!!!





あとでネット見たら。
その救急隊のお兄さんの
言うことと同じことが書かれてた。


でも。
実際にこうやって
やって見せてもらわないと、
自分じゃなかなか出来ない(分からない)よね。
(´ヮ`;)

患部を直接って、、、痛いし、
患部ってどこ???って迷うし。←www


なので。
当初の目的通り、
教えてもらうことができたわけで、、、
良かったんだわ♪(๑>ᴗ<๑)www








病院に着くと。。。


何をするでもなく
けっこう待たされて。(^_^;)



出てきたお医者さんは
いかにも「寝起きです」的に
見事なボサボサ頭で。
(・∀・;)



「指切ったくらいなら
血が止まらなくても
大丈夫ですよ。。。」

って、
ボーーーっとした感じで
仰ってくださいました。
(^_^;)




安心させようとして
言ってくれたんでしょうけど、、、


自責めマイスターのアタシは、




おおおお。(。_。)………

「こんなことくらいで
救急車呼ぶなよ。」とか、

「これくらいのことは
自分で処置しろよ。」
ってことかい???



って、すぐそうやって
自分を貶める、
というね。

;;(∩´~`∩);;








でもまぁ。


少しは図太く(?)
なってきたよ。www






止血方法が
分からなかったんだもん!

教えてほしかったんだもん!

心細かったんだもん!

怖かったんだもん!

助けてほしかったんだもん!

ひとりで、夜中で、、、
寂しかったんだもんーーー!!!

(ノд-。)クスン







寂しかったよぉー。

心細かったよぉー。

怖かったよぉーーー。。。

::(∩´﹏`∩)::





その思いの方を
すくいとってあげることが
出来たよ♡
(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)



なのでぜんぜん
罪悪感や自責めは
引きずってない♡♡
(๑′ᴗ‵๑)









寂しかった。

心細かった。

怖かった。

助けてほしかった。





自分の思いを
"守る"のは
自分。
∩ꈍ◡ꈍ∩♡








どんなときも、
いつもどこでも。


アタシが、
アタシの心を
守ってあげよう♡♡
(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)







そんなことを誓った
真夜中でした。
(๑′ᴗ‵๑)

www







ともあれ。

119番のおぢちゃん。
救急隊のお兄さんたち。
救急病院の受付のおばさん、
看護師さん、寝不足の先生。


みなさま、
本当にどうも
ありがとうございました!!!

それぞれの場所で
助けてくださって
本当にありがとう♡♡♡

安心をくださって
ありがとう♡♡♡
(◡‿◡ฺ✿)









他にもちょっと
思うことがあり。。。

また別で書きますね〜。
(*´v`)









★心屋智子さんを招いて
イベントやりますよ♡♡♡
《お申し込み》




★7月限定で動画販売しております!

『心のイタリアごはん』4巻発売記念
クロストーク【依存症まつり】。
〜小野美世さん・らいくみさん・ゆっきーを迎えて〜

依存・共依存について、
ゆっきーも摂食障害の観点で
お話していますので是非!!
ヾ(●´∇`●)ノ








愛と感謝と祈りをこめて♡
∩ꈍ◡ꈍ∩♡


ゆっきーでしたクローバー






★*★*★ お知らせ ★*★*★


7月いっぱいのキャンペーン!
ヾ(●´∇`●)ノ
ゆっきー♪ 個人カウンセリング
期間限定特別価格キャンペーン

45分: 5,000円

※7/31までのお申し込み分まで
※先着8名様に、ふふさん直筆サイン入り『心のイタリアごはん』4巻をプレゼント!

《お申し込み》



7月も開催します♡(*´v`)
心屋塾オープンカウンセリング
by ゆっきー

日時: 7/26(日) 14:00〜16:00
会場: オンライン(Zoom)
参加費: お気持ち金制

※心屋塾オープンカウンセリングは
心屋塾ボランティアのグループカウンセリングです。
詳細はこちら↓をご確認ください。

《お申し込み》



月イチ開催。
摂食障害さんのためのお話会♡

ご本人だけでなく、
近しい方のことでお悩みの方も
是非♡♡ヽ(*´∀`*)ノ

※『モグモグ』とは摂食障害のことです。

《お申し込み》




リボン ゆっきーメニュー リボン

☆ カウンセリング ☆

詳細は → コチラ


*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*

☆ お写真撮ります ☆

《ゆっきー作品集》


*ご依頼・お問い合わせはコチラから↓


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

☆イベント募集サポート☆
イベントのお申し込みフォーム作成から
応募受付・お問い合わせ対応など、
イベント終了までの応募管理を
サポートいたします!


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

☆ バナー作成 ☆
イベントなどのご紹介アイコンを
お好みに応じて作ります♡


୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

☆ LINE公式 ☆
友だち追加
↑ご登録よろしくお願いします♡
ID: @uwb3747c




★ゆっきーへのお問い合わせはコチラ↓





<< 最高アクセス記事 >>