ポスター風画像、作ってみた。
オモロwww








こんにちわ。

自分責めを優しさに♪
“ゆるし”のカウンセラー

ドキドキ心屋セカオワ担当ドキドキ
ゆっきーです♪
(♡ˊ艸ˋ)♬






いやぁ〜!!!


今回も、
神回だったわぁ♡♡♡
◊ ( ∩"◡"∩) ◊


『にじいろカルテ』。

またドラマネタ。( ̄▽ ̄;)
ゆるせ!!!www





※ネタバレ注意!!
知りたくない人は
読まないでね♪







「ふとぅーーー」(普通、ね)
太陽くん(北村匠海くん)の
心の葛藤とか闇(?)が
爆発する回。






ふとぅーーーの自分。
何の変哲もない自分。
優秀だとしても、
目立ったところの無い自分。
ずば抜けて優れた才能が
あるわけでもない自分。
何かしら特別なエピソードが
あるわけでもない自分。

地味な自分。
“個性”の無い自分。
面白みの無い自分。


ふとぅーで、ふとぅーで、
ふとぅー過ぎる自分。
『つまらない』自分。
何も無い自分。
(何も無いと思ってるのは
本人だけだけどね)





そんなことで悩んで。

でも、
ふとぅーであることが
どれだけ幸せなのか、も
分かってる。

感謝しなきゃ!っていうのも
分かってる。





でも。



それでもやっぱり。




ふとぅー過ぎることが
なんとなく恥ずかしくて
虚しくて情けなくて。

飛び抜けられない自分が
悔しくてもどかしくて。



周りを、他人を、
どうしても羨んでしまう。

今の自分に、現状に、
感謝できずにいる。






そんな葛藤や苦しさが、
お前ら(みんな)に分かるか!!

分かるもんか!!!
分かってたまるか!!!


っていう心の叫び。







わぁーーー
かぁーーー
るぅーーーーー!!!
ू ( >ω< ू)。゚





分かる!!!
分かりすぎるっ!!!!!





んで結局。

一番ムカついてる相手は
自分自身

なんだよね。



同じ、同じっ!!!!









太陽くんが
自分の闇を暴露し(爆発させ)たら。

「オレも分かる!!」
「オレもそう!!」

って、同じ側のたちwwが
便乗して心の内を吐露する。



みんなね。
自分の中に閉じ込めて、
自分だけ責めて
人知れず悩んで抱え込んで
もがいてる。


誰かが出して
見せてくれることで、
救われるんだね。
(✿。◡ ◡。)



wwwwww






優しい街の人たちは、
太陽くんを励まそうと
アレコレ優しい企みを企てる。
(* ̄m ̄)



今度は、
そのみんなの気遣いに
バツが悪くて
気恥ずかしくなっちゃって。

太陽くんはまた
遠慮しようとする。
(断ろうとする)





そのときの
朔先生(井浦新さん)の一言が、

これまたイイっ!!!




「屈折は、みんなある。
でもお前のそれは
曲がり過ぎだろ!!

自分で戻せ!!
お前なら出来るだろ!!




カッコイイーーー!!!
٩(๑>◡<๑)۶♡ホレル






「みんなの愛を、
ちゃんと受け取れ!!」
っていう叱咤激励と、

「お前なら出来る!」
っていう信頼♡



ステキなシーンだったなぁ♡♡
(✿。◡ ◡。)









そして、
それだけで終わらないのが
『にじいろカルテ』。


そのあとに
しーーーっかり
笑い
盛り込んでくれてる♡♡

さすが、
エンターテインメント!!
ヾ(*´∀`*)ノ

www





いやーーーーー、
笑った笑った!!!

ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)


ドラマで
こんなに笑うことあるかね?
ってくらい、笑ったわー。
wwwwwꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)


文字では書けないわ。
説明できる自信が無い。www


知りたい人は、
ぜひ見逃し配信とかで
見てみて!!!
(o´罒`o)





『オレ以外』ていう歌、
リリースしてほしいわぁ。

『うっせぇわ』と
イイ感じで
肩並べるんじゃね???
いやいや知らんケド。

ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)









太陽くんの心の闇が、
分かる!と言ったけど。


アタシには
その先にもうひとつ、
思い当たる節がある。





アタシも。

「ふとぅー」で
いたくなかった。

なにか、
「特別」でありたかった。




だからね。


【モグモグ】という
特別なものを
手に入れてしまった。


意図せず、
だったかもしれんけど、
それを手に入れてしまって。

しかもそれで、
両親に心配してもらえる、とか
構ってもらえる、とか
特別視される、とか、、、

そんな自分にとっての
メリットを感じてしまって。
(無意識に)


で、いまだにそれを
手放せないでいる、というね。


※【モグモグ】とは、
ゆっきー自身の摂食障害(過食嘔吐)のことです。





そんな自分なんだなぁ…

とね。



「どこがフツーやねん」と笑う、
真空先生(高畑充希ちゃん)。



そう。

「フツー」と思ってる人は、
えてして、「フツー」じゃ
なかったり…する。

www












ドラマ、もうひとつ。



今、放送中の
『知ってるワイフ』。



大倉くん演じる
モトハルくんが、
お母さんのお見舞いに、
病院へ行った時のシーン。


お母さんに会うのは
とても久しぶりで。


お母さんが言うの。

「モトハルに会いたくなったら
また入院しようかな。」


頭ポンポンは
誰もが嬉しいよね♡(o˘◡˘o)
男の子でも女の子でも。
いくつになっても、ね。








『心屋』で言うところの、
【妖怪かわいそう】


まさにアタシやん!!
www



心配してほしくて。
かまってほしくて。
ずっとずっと
甘えていたくて。


【モグモグ】で
い続けようとする。




モトハルくんの
お母さんのように、
入院してるのと同じ。


親の気を引きたくて、
引き続けていたくて、

モグモグ続けてる。





そんな、
アタシなんだなぁ…

とね。










またドラマで、
アタシの現在地を
認識させてもらった。




あ、
一つだけ補足しておくと、、、

そんな自分を
責めてるわけじゃないよ♪

ガッカリしてる
わけじゃないよ!!






ただね。



あー、そうなんだなぁ。
って、把握したの。
受け容れた、の。



アタシってば、
自分はモグモグが無ければ
何も無いつまらない人間だと
思ってるんだなぁ。

モグモグでありさえすれば
“特別”だ!と
決めつけてるんだなぁ。

「ふとぅーでいたくない!」
「“特別”でいたい!」って、
【フツーである自分】を
否定してるんだなぁ。

なのに、
「特別でいたい!」を隠して、
それに‪✕‬をして、
幸せに感謝しなきゃ!って
【素の自分】を
否定してるんだなぁ。


太陽くんみたいに、
溜め込んで抑え込んで、
ガマンしてんだなぁ。

まだまだ、
【妖怪かわいそう】
やってるんだなぁ。






その、
等身大の自分を
把握した。
認識した。
自覚した。


そういうこと。






今のアタシには、
自分を知る、が大事。


自分を知ってあげる。
受け入れる。


自己把握。
自己受容。






そんな、
真っ最中のアタシです。



そんな、アタシですよ。
(๑′ᴗ‵๑)


www








『にじいろカルテ』。
おもしろくて(´艸`)
ホントにステキなドラマだなぁ♡


太陽くん♡
シンパシーを感じたのは
前髪だけじゃなかったわぁ♡www

んで、
北村匠海くん美形〜♡
(やっぱりそこwww)









◌︎⑅⃝︎●︎♡︎⋆︎♡⃝︎ ˻˳˯ₑ♡⃝︎⋆︎●︎♡︎⑅⃝︎◌︎



自分責めが
大得意なアタシだからww、
分かることもあります。

何かモヤモヤしてるなら
おしゃべりしてみませんか???


アナタのお話、伺います♡♡
『カウンセリング』って銘打ってるけど。
気軽におしゃべり、でも
スッキリすることあるよ♪











愛と感謝と祈りをこめて♡
∩ꈍ◡ꈍ∩♡


ゆっきーでしたクローバー






リボン ゆっきーメニュー リボン



★撮影のご依頼・お問合せは↑クリック★






ID:@uwb3747c




★ゆっきーへのお問い合わせはコチラ↓





<< 最高アクセス記事 >>