本日、香虹〜cou cou〜とヨガとオイルトリートメントの小さなサロン12か月(ジュウニカツキ)の初のコラボワークショップ『和の香りと眠りのヨガ』〜からだとこころをほどくひととき〜を開催しました🌳

〜からだとこころをほどくひととき〜

和の香りづくりでは、白檀をベースに調合していただきそれぞれの開花香をお作りいただきました。




同じ種類の中から、それぞれの感覚、心情、香の記憶から調合していただくのですが、出来る香りはそれぞれ。三人それぞれ、心地よい開花香となりました。

お作り頂いた、香りに名前をつけていただきました✨

「甘藿」🌳 

「今私香」🌳

「まどろみ」🌳

お作りいただいた香+香袋、比叡山でパワーとエネルギーをいただいた天然石、紐を選んでいただけます。

皆さんちょっと苦戦される『二重叶結び』にチャレンジ✨やはり苦戦してしまいましたが結ぶ事が出来ました!

出来立ての『開花香』を聞いて森の瞑想を🌳🌳🌳



いつも、このリラックスされて穏やかな表情に♡
作っていただいて良かったと思うのです。この表情が好きです!そして止めるタイミングがわかりません...。

深く深呼吸をして、香りを聞く、心の声を聞く
 
五感を研ぎ澄ます至高のひととき!

この香りを気にっていただけて、体にまといたい🌳と言っていただけてとても嬉しかったです。

*参加費の一部は、森のプロジェクトに寄付させていただきます💚

そのあとは、静かな和の香りに包まれながら呼吸法と眠りのヨガ(ヨガニードラ)で心身を深いリラクゼーションの世界へ🧘‍♀️仰向けの姿勢になり目を閉じて足先から身体の各部位を一つ一つスキャンして呼吸と共に解放してあるがままの自分に戻っていきます。



先生の声が心地良くて、ゆるやかで伸びやかな時間。そして、私が私らしくいられる私だけの時間。


ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました💚


次回は、10/11・13開催のハスをテーマに"Kamakura Hawaiian Aroma"と湘南日本伝統文化体験"創作和菓子きょら"、"香虹〜cou cou〜"のコラボワークショップ"五感で楽しむハスのワークショップ"にてオリジナル浄化練り香水づくりを楽しんでいただけます。


<オリジナル浄化練り香水>  

*香りは、香虹〜coucou〜オリジナルロータスアロマオイル+白檀ベースの浄めお香でお作りいただけます。ほんのりとした和の香りで心と体を浄化し保湿で肌に潤いを!


参加費:2,200円〜(材料、5g・15g容器、オリジナルアロマオイル込み)
所要時間:30分
配合成分:オーガニックシアバター・白色ワセリン・ホホバオイルオーガニック・アルガンオイルオーガニック・香料、塗香

<注意>
持病のある方、アレルギーの方、香りで気分が悪くなったことがある方はご遠慮いただく場合がございます。

⚫︎10月11日(日)
13:00〜練り香水  *定員3名様
14:00〜練り香水  *定員3名様

⚫︎10月13日(火) 
15:20〜練り香水 *定員3名様

<和菓子>


創作和菓子きょらは、四季をテーマに和菓子教室を開催しています。繊細な味覚とともに芸術的な日本の美をお楽しみください。


初心者の方もお気軽にご参加いただけます。



内容:睡蓮(練り切り)

参加費:2,200(材料2個分、容器、箱代込み)

所要時間:30


⚫︎1011()

10:30〜和菓子  *定員2名様

11:30〜和菓子  *定員2名様


⚫︎1013()  

13:30〜和菓子 *定員2名様

14:30〜和菓子 *定員2名様


詳細はこちら⬇️

#香虹
#開花香
#香虹coucou 
#香虹オリジナル香袋 
#湘南日本文化体験
#深呼吸
#深呼吸したくなる香
#香りを聞く
#心の声を聞く
#心の奥から香りをまとう
#五感を研ぎ澄ます
#至高のひととき
#和が好きな人と繋がりたい
#ヨガニードラ
#まどろみ
#リラクゼーションの世界
#あるがままの自分