【私がバレエを推す理由】

昨日は、バレエ発表の裏方で
舞台袖でみんなを見守っていました。

バレエって、
綺麗で優雅で、笑顔だから楽しそうで。

でも、練習はとても地道で、
時に辛くて苦しくて。

今の時代、
厳しくすると止めちゃう子が多いそうです。

🔸🔸🔸🔸🔸🔸

私は小さい頃からバレエを習っていました。

何年も習い続ける中で、
どんどん友達がバレエをやめていきました。

それでも当時から心に思っていたのは

『やめるのは誰にでも簡単に出来る』

そして、
『継続は力なり』

身に付いたのは、
【忍耐力】だと思っています。

🔸🔸🔸🔸🔸🔸

今回の舞台のように
目標に向かって努力することは、

達成した時の達成感、充実感、
そして自己効力感となり、
人生を生き抜く力へと繋がります。


バレエのような経験を通じて

次世代を生きる子ども達に

困難を乗り越え
自ら人生を切り開いていく強さを
身に付けて欲しいと願っています。



来年1月から桃の木台教室開講です。

ご興味の有るかたは
までご連絡くださいね。