とうとう来月で中学3年になる息子。

高校受験と部活と塾との両立に気合いを入れる為、自ら坊主になりました(笑)

あんなに、「坊主はもうこりごりた」「2度と坊主にならない」

と言っていたTeenage息子

私が刈るよと言ったら

「は?何言ってるの?」

1000円カットでも良いのに、美容院が良いと言うTeenage息子

仕方なく私の行く美容院へ…

美容師の方も私を中2からカットをしてくれていた方なので、メッセンジャーで

「今日、息子がカットに行きます。サイド刈り上げ学校でNGなので息子が色々と注文しても気にしないでね」と口合わせをしました。

やはり、Teenage息子

 美容師「今日はどうするの?』

息子「おしゃれ坊主で」

美容師「?具体的に」

息子「サイドを短くおしゃれにお願いします」

 

お会計係りの私(母)登場

すでにバリカンの音が・・・

 

{C54DB25E-8079-45D2-B2C6-BE2D8D2508C2}

 

滝汗「大丈夫かな?」「また先生に呼び出しされたら・・・」

ウィーンとバリカンの音がなり、終了。

 

でも口合わせをしていたので、サイド刈り上げが目立たない、坊主になってました。

 息子「グラデーション坊主でチョーかっこ良いでしょう?」と

 母安心。

{0C08E089-C9CF-405A-BAF2-62FA13F3E43C}


 帰り、銀座に新しく出来るお店を見て2人で帰りました。

{E1B098B5-9657-420B-9584-ECE314202E98}


これで気合いが入って欲しいです。