この投稿をInstagramで見る

育児日記。 3歳になって、幼稚園に行く予定だったのにコロナで延長、、 我が家の幼稚園は幼稚園で習い事もさせて頂けるみたいで、有料だけど、させようと思ってたのですが、、 これはまだまだ先になりそうだなぁ。 と、、思ってたところ、、 何かの付録?に迷路がついてたのですが、迷路のルールが分かってない!! 道とか可愛いイラストでわかりやすくしてくれてるのに 無視して横切ってショートカットする我が子(笑) アレ?こんなもん?っと思ってルールを説明するも分かってない、、 ちょっとレベル高い迷路だったので ダイソーで3歳のめいろを以前買ってたのを引っ張り出してきました。 このめいろ、段階ごとに難しくなるので親としてはありがたい。そしてうちの息子はどちらかというと不器用なので、線を綺麗に書く、迷路の線を枠内に書ける様になる。という練習をして欲しくて、、 写真の迷路も初めは出来なかったのに今は出来る様に!! ただ、ルールが増えると大変(笑) スタートからゴールまで行くのに、お花を通らないといけない。など2つの事を同時にする事、、 息子は苦手だから、これも良い刺激になるのかな? これは息子が自分が好きでやってる事。やりたい!と今日も言われたのでやりました。嫌になってきたな?とか集中力がなくなってきたなーと思ったらすぐ終了します。 色々な教材を頼もうと思って無料請求しましたが、息子には、合わず。 やっぱり本屋さんで手にとって息子に合うものをさせてあげたいなぁと。 それも楽しんで出来るものを。 習い事をしてない息子の唯一の習い事っぽい事の時間を、 大切にしようと思う日々です。 #ヘッドドレス#ヘアアレンジ#美容師#髪飾り#プレ花嫁#海外挙式#手作り#ハンドメイド#成人式#前撮り#委託販売先募集中 #ロハス#手作り市#プリザーブド#ドライフラワー#花のある暮らし#リース#ブッタナッツ#明石#神戸#大久保#魚住#大阪#姫路#加古川#ワークショップ#かすみ草#真鍮リース #オーガニック#育児日記

kiitos(@rinrinrin1108)がシェアした投稿 -