パリに来て早二年目、2008年9月にMBA取得後すでに就職活動8ヶ月目に突入(。>0<。)

その間に彼氏GETしたものの(就活せいよ!\(*`∧´)/) ああもっと就活に専念すればよかった・・・

この国には永久就職という言葉は存在しない。
フランス人なかなか結婚しません女の子男の子
(この国はほぼ事実婚、50%以上の赤ちゃんは非婚カップルから産まれています)
しかも結婚しても共働きが当たり前
「だって、家にいてもつまんないでしょ?」あっさり



仕事ですが、実は9月にある大手化粧品会社から東京でのオファーをもらっていたものの
まだパリで働く可能性にかけてみたかった私、
断ってしまいました・・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)
だって・・・・こんな不況ドクロになるなんて・・・・・

わからなかったよ!
ええ


皆様の婚活ブログ拝見していて、本当に結婚相手見つけるのって難しいんだなぁーと改めてしみじみ感じました。
かといって無理にそんな人と結婚しなくても・・・という方々とのお見合い

大変そうガーン

友達は
「ジェンヌはいいよね。フランスで探せーグー
といいますが

いくら恋愛の国フランスといえども


熟女好きのフランス人といえども



ダメ男もたくさんあふれています(当社比)
もちろん!!

みんな優しい、ジェントルマン、ロマンチックラブラブ、、、、でも全部下心見え見えやんけ(-_-メ 
というかんじで
もうだまされません

不況でなくてもパリでの就職はかなり厳しい中、もう今絶望的でこの7-8ヶ月の間ないたり笑ったりの繰り返しで

資金的にも限界を感じ、東京での就活もはじめたところ・・・

最近になってパリで面接受ける機会が増え、もしや・・・の予感。(←フランス人連絡遅すぎ)

でも東京での可能性も試したほうがいいのか・・・
ポスト的にはやはり現地人なので東京のほうが高くなるし給料がいい

でもパリはバカンスが!(週35時間労働で年間7週間のバカンスがある)
そのため面接等のプロセスもめっちゃ遅い!!((o(-゛-;) 
担当者何週間もいませんから・・・今もイースター休みで

働く場所、女性としても難しいですよね、将来どうしたいかにもよるし・・・
本当に悩みます。

これからも日仏の恋愛事情の違い・考え方・ライフスタイルなどについても述べていけたらなあと思っています。
リクエスト等バンバンお待ちしています。

取り急ぎ明日面接あるので頑張ってきますグー

ペタしてね