皆さんは、


電車や飛行機に


乗り遅れそうになったことがありますか?



そんなとき皆さんならどうしますか?



何を考えますか?



飛行機、


特に国際線に乗り遅れるなんて


ハラハラドキドキですよね。。。



昔は本当にどたばたしていた私は、


いつも時間ギリギリで走っていました。




でも、ある方法で


マインドを切り替えてからは


ほとんど間に合うようになり、


間に合わなくても


次便のチケットを


無料で発券してもらえたりもしました。



この夢のような方法




超簡単です




まず簡単なワークをやってみましょう。





例えば、伊丹空港発羽田行きの


飛行機に乗るとします。


あなたは、


伊丹空港行きのバスに乗ったのですが、


渋滞で到着が遅れそうです!


通常荷物を預けたりする場合は、


出発時刻の40分前、


最悪30分前にチェックイン、


15ー20分前には手荷物検査場を


でないといけないでしょう。


でも、バスはスムーズにいって20分前、



渋滞で10分前にしか到着しなそう。。。




こんなときどうしますか?







頭の中のおしゃべりは

どんな感じでしょうか?





ちょっと考えてみてください。














「早くつけ!」




「乗り遅れたらどうしよう」




「またチケット
買わなくちゃいけない」




「当日券いくらするんだろう。
高そうだな」




「私のバカバカバカ!
何でもっと早く出なかったの!」






こんな感じでしょうか?






これ、最近実際に私が
経験したことなんですが (^^;




私はまず




「乗り遅れるかも、どうしよう」



と思いましたが、






「まだわからない。間に合うかも。」





と、すぐに思考を切り替えました。




同時に、万が一乗り遅れた場合


どんなデメリットがあり


どんな対応策かあるか考えました。



この場合、デメリットは



チケットを買い直すコストですね。



当日券は高いですが


ビジネス切符なら16000円くらい、


その出費の可能性がある。



そうなったら払う覚悟を決め、




「なんでか分からないけど、

間に合いそう」




と思い、迫り来る時間のことは考えず




時計も一切見ないようにして




他の楽しいことを考えていました。




私がソワソワ心配したところで



バスが早くつくわけないですから(;^_^A



のんきにしててもノープロブレムです!




そして、バスは出発時間の10分前に着き、



待っていてくれた係の方と



一緒に走りました!!





カウンターへいくと





なんと





飛行機が









遅れていた!!!(ノ゚ο゚)ノ






そして、





私は





余裕で間に合ったのです。





ピンチに遭遇すると



普通、人は起こるかもしれない




最悪の事態ばかりを考えます。



ネガティブ思考は
あなたのせいじゃない


自分はネガティブ思考だから
ダメなんだ」なんて、
思わなくていい。


ネガティブ思考になってしまうのは、

あなたのせいじゃない。


脳の仕組み、

生命維持のための防衛本能なのです。


人類は「常に最悪の事態を想定する」

というネガティブ思考のおかげで

警戒し、命を守り、繁栄させてきました。


「最悪の結果を想定したうえで、
そうならないように対策を練る」
というネガティブ思考のおかげで、
不測の事態を乗り越えてきた面も
あるのです。


すべてが
「ネガティブ思考=悪/
ポジティブ思考=善」
というわけではありません。





でも、




本当に望む現実を起こしたければ



最悪の事態ではなく、



こうなって欲しい結果を



考えて欲しい。



この場合、飛行機に無事間に合う、こと。



私はこの方法で、



払い戻し、変更不可


と書いてある


激安のヨーロッパ周遊航空券

(日本-ローマ-リスボン-パリ-日本で

なんと8万円)


の最初の到着地ローマで


早速乗り遅れましたが (;^ω^A





なんと





翌日のチケットを



無償で発券してもらえました。
※ その追加の一泊でフェラーリに乗れるという恩恵にあずかったんですよヽ((◎д◎ ))ゝ




思考を切り替え、いつまでも絶望せず



ダメもとで交渉してみたのも



よかったのかもしれません。



悪いこと、嫌なことが起こりそうなときは



その悪い結果ではなく



望む結果を考えること。



是非やってみてくださいね!
※あくまでも自分の信念次第なので責任は負えません(^^;