いやぁ〜

昨日のWBC1リーグ最終戦


もぉ〜

大谷くんの特大3ランホームラン❣️

気持ちよかったぁ〜🙌🙌🙌


また、前置きが長くなってしまうから💦

やめとこ😆


今日は、ココのトイレのお話

(※ココ 我が家の愛猫 6才7ヶ月 ♂)


もともと、

お水をあまり飲まなくて

トイレの回数も少ないことが気になっていて

3才頃から、1年に1度の健康診断していました


昨年は、腎機能の数値が気になる程度ですが

経過観察していきましょう、、だったのが

今年の検査では、血液検査で腎機能が気になる上に

尿検査では、ストルバイトが認められて

(尿路結石になったら困る💦💦)


という訳で、療法食を勧められて、切り替え中

これが、なかなか大変なんですョ💦💦

ウエットフードとカリカリの両方を半々食べる派

とりあえず、カリカリ推進中


そして、、前から気になってたトイレ

Toletta(トレッタ)に変えたんです

体重、尿量、排尿回数、滞在時間など

カメラで様子を動画にして記録して、スマホに

連絡が来る仕組み

設置した日は、クンクン匂いを嗅いだり

覗いてみたりするだけで、使ってくれなかったけど

2日目の朝から、、フツーに使い始めてくれて

ひと安心😮‍💨😮‍💨

今までのシステムトイレと形状もあまり変わらず、猫砂も、今までと同じものが使えるのが

良かったのかも。。。


無事、トイレ移行、、成功〜❣️


はい、このトイレです👇



トイレ中の動画を見ると、笑っちゃうんですけど

いくら、おじさん年齢のココでもね

公開されたら怒るだろうから

やめときます、、笑笑