シャラの木




🌺出逢えた事に感謝します🌺


あなたに寄り添える、

日本一小さな地域密着型のスタジオ。


加古川の
OCEANから喜美子がお届けします。


ハワイ留学で全米ヨガアライアンス RYT200を取得。


あなたの健康と、人生を豊かにしたい、

心を込めてヨガをお伝えして行きます。




      🌺アロハ🌺 




明石の海の見えるお寺ヨガ。



神戸新聞にも載って、


シャラの木を見に来られる方も多い。



この日、青い空が背中を押す様に、


足取りは軽く、


皆さんに会えるのを楽しみに。











参道門の入り口でヨガマットを持って、


にこやかに、



先生とお声をかけてくださる生徒さんは、



今回2回目。



二回目来られる方は、


私どものヨガが好きになって、


受けたい‼️と、そんな気になって来て下さったのです。




わぁ〜来て下さったのね。



とっても、嬉しくなる瞬間なのですよ。



後ろから撮りま〜す。


右、生徒さん
左、娘あい先生


生徒さんが、あい先生の方に近寄ってらっしゃる、、、



ウフフ(^^)



可愛いねぇ💕



こんな、チョットした事がお人柄。


とても、微笑ましい光景ですよね。



一瞬、私は母になる瞬間でもありました。


なんて、幸せなんでしょう。









梅雨の合間。



ただ、今、ここにいる自分存在。


幸せ。









暫くぶりの方もいらして、



先生、お久しぶり〜。


先生お元気でしたか?と、、、向こうからおっしゃって、有難い事ですのよ。



そうそう、私が長い旅、世界一周〔闘病生活の事をそう言っております、、笑)に、出ておりましたからね。









このヨガだけが楽しみでね、来る時は、


何を着て行こうかと、選ぶんですって。


梅雨の日だと気分が凹むでしょう、、、


今日は、ピンクを着ましたって。


お出逢いした時より、はるかに若返ってらっしゃる!


また、パワー貰えたって方も遠方からお友達とご一緒にいらして下さいましてね、


道中お気をつけてと、ニッコリ。



シャラの木越しにご挨拶もお互いに良い笑顔です。










天井画も美しいお寺さんです。


ゆっくり、一つ一つ見てていたいなぁ〜。








海、空、ご縁に感謝です。





⭐️⭐️⭐️嬉しい心



お釈迦さまはヨガをしていました。


そんな時代からヨガが現代まであるって、ヨガがいいから。


その時代からシャラの木もあったそうな。







一日で散ってしまう可憐な花


花言葉は愛らしい。



高い木なので上を見る。



自分の心に愛らしさを持ってみませんか?
なんて事を生徒さんとお話ししたり。



シャラの木の下に咲く紫陽花の色はブルー







色鮮やかさが、


シャラの木ばかりを見ずに、


ちゃんと、私も見てって言っている気がするのは、


私だけでしょうか。



ちゃんと見てますよ。


安心して咲き誇りなさい。





今日もたくさんの笑顔であるように。




観ていただいて感謝です。クリックしてもらうと励みになります。
   (一日一回有効です)





こちらもよろしくお願いします⬇︎
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ